幸せになる言葉は一言!~人が幸せにならなければならない理由とは?

運が良くなるヒント

幸せになりたいという人、多いですよね。

あっ、あなたもそうですか!

私も幸せになりたいです。

「人は幸せにならなければならない」という人がいます。

斎藤一人さんです。

すぐに幸せになる方法も教えてもらいました!

スポンサーリンク

幸せになる言葉は一言!~人が幸せにならなければならない理由とは?

人が幸せにならなければならない理由

人が幸せにならなければならない理由とは、他人に迷惑をかけることになるから。

人って、不幸せだったり、そう思っていたりすると、他人に意地悪をしたくなる可能性大だそうです。

そういえば、幸せな人が他人に意地悪をしているっていうのは想像しずらいですよね。

不幸せな人が、他人に意地悪をする可能性が高いのは、この世のシステムの一部らしいです。

よって、周りの人や、日本、世界の平和ためにも、人は幸せにならなければならないのです!!

幸せになれば、意地悪をすることがなくなり、周りのみんなが平和に気持ちよく過ごせるようになり、まさにこの世は天国ジャーってことになるのです。

不幸せな人の意地悪は、平和化天国化のために大変迷惑なのです!

意地悪された人は、むしゃくしゃするので、他の誰かに意地悪を、今度はその誰かが他の誰かにと、悪循環が繰り返され、この世は地獄と・・

余談ですが、仕返しはあなたがしなくても、この世のシステム因果応報がしてくれるので、自分で手を汚す必要はありません。

いつも気分良く余裕でいるほうがお得です。

「因果応報って」と気になった方はこちらをチェック!

→ 因果応報とは実際にあるのか?私の体験談と斎藤一人さんからの教えへのリンク

幸せになる言葉は一言

幸せになる言葉はまずは、一言でいいのです。

「しあわせだ」って一言いうだけ。

不幸せな人、幸せでない人は、不幸のゴールに向けて歩いている人と同じです。

発する言葉もマイナスな言葉ばかり、ツイてないとか愚痴、文句、妬みや恨みなどなど・・

という現状を理解しましょう。

「しあわせだ」って一言いうだけですぐに幸せになる方法

まずは、不幸せな人が目指している、不幸のゴールから向きを変えるのです。

幸せのゴールの方を見ましょう。

その方法と言うのが、言葉です。

「しあわせ」この一言!

この一言を言い始めることが出来たら、不幸のゴールから幸せのゴールへ向きを変えられたということになります。

向きを変えたら、できるだけマイナスの言葉は、言わない考えない思わないようにしましょう。

現状が不幸せすぎて、ため息が出る時でも「あーあ・・」とため息をついたり、顔を手で覆ったり、うつむいてしまったりした後でもいいから、そこで終わりにせず、さいごに「しあわせ」と言うようにしましょう。

「あーあ・・しあわせ」

「しあわせ」は心を込めて言う必要は全くありません。

機械的に行っても全然かまいません。

よく、○○って言う時は心を込めてとか、もうすでにそうなった気持ちになってとか言う人もいるかもしれませんが、そんな必要なし!

機械的に、テキトーに行ってもいいです。

とにかく「しあわせ」と言いましょう。

しあわせのゴールへ向けて、一歩踏み出したことになります。

そしてどんどん幸せのゴールの方へ進んでいきましょう。

楽にしあわせと言えるようになったら

楽にしあわせと言えるようになったら、プラス言葉を増やしていきましょう!

例えば、愛してます、ツイてる、うれしい、楽しい、感謝してます、幸せ、ありがとう、ゆるします(ゆるしますはちょっと難しいかもしれませんが、他人だけでなく自分も許してください)など、斎藤一人さんがおすすめしている天国言葉を、声に出して言ったり、思ったりするようにしましょう。

さらに幸せに近づけます。

なぜそう言えるかと言うと、この世のシステムをうまく活用できるからです。

例えば、「しあわせ」と言ったり思ったりすると、また、しばらくすると「しあわせ」と思えることに遭遇することになるそうです。

「ついてるなあ」と言えばまた、「ついてるなあ」と言いたくなる状況が訪れる。

これがこの世のシステム。

逆のことを考えると恐ろしくなるでしょう?

「ツイてないなあ」と言えばまた、「ツイてないなあ」ということに遭遇してしまう結果に・・

なので、まずは「しあわせ」をできるだけ多く言いましょう!思いましょう!!

そして先の話ですが、自分の幸せを願うのに慣れてきたら、次のステップは、他人の幸せを願うということをしましょう。

これができるようになるとさらに、幸せに、いいこともレベルアップします。

先の話ですが、他人の幸せを願うとはどういうことか?気になる方はこちらをチェック!

→ 【運が良くなる言葉】さらに運が良くなる魔法のつぶやき・思い・願いへのリンク

世界幸福度ランキング、日本は何位?

毎年国連で発表される世界幸福度ランキングと言うものがあります。

ご存知の方も多いはず。

1位はフィンランドです。

フィンランドは社会的支援(頼れる人間関係やコミュニティが幸福度に反映されているということか!?)の項目が突出して高かったらしい。

対してわが日本はと言うと、第58位!

過去最低の順位!!

豊かさや長生きという面ではトップクラスである日本人の幸福度が、こんなに低いということは、物質的豊かさ・長生きといったものの中には幸せはないということなのではないでしょうか?

本当の幸せのキーワードは、みんな仲良く、助け合い、みんなで幸せに!

ということなのでは!?

私が実践して感じていること

私は今は、マイナス言葉(斎藤一人さんは地獄言葉と呼んでいます)はほとんど使いません。

天国言葉を意識して使うようになりました。

変化を実感しています。

私の体験談みたいなことですが・・

プラス言葉、もちろん「しあわせだなあ」も含め、天国言葉、プラスの言葉ばかりを使う、心の中で思うようになってからの変化は、パラレルワールドを良い(高い)レベルの方へ徐々に移動しているような感覚があります。

パラレルワールド、並行世界。

この世はここだけではなく、全く同じ世界なのだけれど、ちょっとずつ違った世界が無限に存在しているということ。

この考えは、物理学者の間でも可能性は否定できないどころか、存在する可能性はものすごく高いという研究発表がニュースで流れたような記憶があります。(違っていたらごめんなさいね)

で、

私がプラス言葉を使う前の世界を、しあわせ±0(プラスマイナスゼロ)の世界とします。

プラス言葉を使い始め、マイナス言葉をほとんど使わなくなったら、いつの間にか幸せ+1の世界に来てしまった感覚があります。

どういう事かと言うと、説明しずらいのですが、今までと全く同じ世界なのですが、持ち物も、家族も、会社の同僚も、取引先も。

でも、+1の世界では、全てレベルが上がっている感じなのです。

何と言いますか、雰囲気が普通だったのが良い雰囲気になったというか・・

出来事のタイミングも良くなったというか、身体の調子も良くなったというか、まわりの人たちも雰囲気が一段アップしたというか、すべて自分にとっていい方へ変化したという感じを受けています。

今までの世界にいるのではなく、一段グレードアップした世界にワープしたというか。

持ち物も、家族も、会社の同僚も、取引先、なにもかも今までと一緒なのですが、なにもかもがレベルアップした感覚があります。

居心地がアップし、楽しさアップと言う感じです!!

うまく説明できませんが、いいことが起きますよ!

しあわせを目指す人は、レッツトライです!

関連記事・・興味のある方はこちらも

→ 【斎藤一人さんに学ぶ】言霊の効果と楽しく生きるヒント8選へのリンク

さいごに

斎藤一人さんから教えて頂いた、

「人は、幸せにならなければならない」っていうのは、まさに目から鱗でした。

しあわせになりたいと思っても、そうなるためには、

素晴らしいあの人と結婚出来たら・・

東大に合格したら・・

宝くじが当たって、億万長者になったら・・

あの一流企業に入社出来たら・・

・・なんて考えている方、多いと思いますが、たった一言、「しあわせ」と言えるようになればよかったんですね!?

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

感謝しています。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
運が良くなるヒント
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました