ATMでの振込手数料が安いところ・・?損しない銀行利用方法とは?

生活

<外出自粛でも全然平気!銀行の手続きのほとんどは自宅などでスマホやPCで完了!ネットバンキング最強♪>

手数料ってバカにならないですよね。

「えっそんなにかかるの!」なんて思うこと最近多いです。

ある銀行のATMで、他の支店に振り込みを行ったら440円かかりました。

手数料もそうですが、ATMを使うといろいろと損だよという人がいます。

どういう事なのでしょうか?

スポンサーリンク

ATMでの振込手数料が安いところ・・?損しない銀行利用方法とは?

手数料もそうだけど、日常的にATMを使うといろいろと損らしい

ATMは時間を損する

口座の残高や引き落とし金額の明細など確認したいとき、その都度、銀行やATMに行ったりしていませんか?

給料日や年金支給日、月曜日など休日明けなどはATMが混み、時間がかかりますよね。

めんどくさいし、イライラする人もいたりして、もっと建設的なことに時間を使いたいなあ!なんて思ったりしたこともあるのではないでしょうか?

ネットバンキングや銀行のアプリを使えばATMに行く必要はありませんよ!!

スマホで確認できるので、家の中や買い物の途中、通勤途中の駅で電車を待っている時とか、スタバでくつろいでお茶しながらとか、ちょっと空いた時間にすぐチェックできますよ!

ATMを使うために往復する時間、並んで待つ時間などを節約でき、さらにストレスフリー♪

そして、ネットで確認できるので、基本、24時間いつでも確認OK!

ATMや窓口のように時間を気にすることもなし!

走らなくていいんです!転ばなくていいんです・・

また、ペイジーが使えるアプリやネットバンキングであれば、税金や公共料金まで振り込みができるので、コンビニや銀行の窓口へ行かなくてもOK!なのです。

ATMで振り込みなどは手数料が損!?

あるメガバンクで他支店に振り込みをする時、手数料が高い順は、

1、窓口

2、ATM現金振り込み(基本、10万円までしか振り込めないらしい)

3、ATMキャッシュカードでの振り込み(基本、100万円まで振り込めるようです)

ネットバンキングなら、

基本、他支店への振込手数料は無料のところが多いです。

そして、基本、他行への手数料も、ネットバンキングが安い!

ネットバンキングなら時間も手数料も節約できてしまいます!

ATMは手間がかかる

紙の通帳の場合、長い間記帳していないと、合計記帳され明細が分からなくなります。

なので、定期的に記帳しに行かないと大変なことになります。

アプリやネットバンキングなら、基本的にいつでもどこでも(ネットなのであたりまえですが)取引履歴や明細が確認できます。

紙の通帳は記帳や通帳繰り越しなどの手間や、紛失した時などは再発行手数料や時間も取られ、踏んだり蹴ったり!?

今はネットバンキングで、定期預金や外貨預金、住宅ローンに返済管理から住所変更などの手続きさらに、宝くじ(サッカーくじやロトなど)の購入など幅広いサービスを行っているところも多いようです。

これらのサービスが、銀行やATMに行かなくても受けられるので、ほんとに時間の節約をしたい人には神だと思います。

今まで、銀行印を持って窓口が開いている時間(基本、平日の9時から15時)に行わなければならなかった面倒な手続きが、アプリやネットバンキングで好きな場所、好きな時(時間外となる手続きも多少あるようです)ポチポチクリックするだけで済ますことができるので、忙しい方には特に便利の極み!!

家計簿機能が使えるアプリまで用意されている金融機関まで!

アプリをインストールしたり、ネットバンキングを申し込んだら、どんな機能が使えるのか、お得な使い方などを確認しましょう!

びっくりすること請け合いです(私がそうでした)「もっと早く知りたかった・・」と・・

私は楽天を主に使っています

何かいろいろお得だし便利、投資信託なども楽天ポイントで・・

もちろんログインも生体認証で楽々スピーディー!

↓楽天カードへのリンク

アプリやネットバンキングに出来ない、唯一の欠点とは?

アプリやネットバンキングに出来ない、唯一の欠点とは、それは・・

現金を引き出すことができない!!

今の、現在の科学技術ではまだまだ無理なようです・・

これだけはATMに行く必要があります!

現金を預け入れするときもですけど・・

しかし、どんどんキャッシュレス化が進んでいます、将来は現金を引き出す、触る必要そのものがなくなっていくのかもしれませんね。

日銀(紙のお金を作る経費)も金融機関(ATMの維持管理コストや通帳や書類、窓口の人員削減)なども、かなり経費の削減になるのかもしれません。

もし完全キャッシュレス化になれば、エコが一気に進み、地球にもやさしいのかもしれませんね♪

関連記事

小銭・硬貨どーする?硬貨・小銭どーする?スマートに預け入れする方法を考えてみたへのリンク

アプリやネットバンキングはセキュリティが心配!?

アプリやネットバンキングは「個人情報の流失」「不正引き出し」などが心配と考える人もいますよね。

でも、最近のアプリやネットバンキングは進化していますよ。

生体認証(指紋など人間の体の個人的特徴を使って認証する仕組み)が出来たり、1回だけしか使えないワンタイムパスワードを利用するなど、どんどんセキュリティが強固になっているようです。

特に、生体認証はパスワードを入力しなくていいので、素早く口座残高や入出金の明細などの確認ができ、使い勝手も良いです。

法人・個人事業主もネットバンキングで効率を上げよう!

あるメガバンクのネットバンキングには、法人や個人事業主専用のものもあるようです。

残高確認は当たり前、税金などの各種支払い、振り込み、振り替えなどから給与振り込みなんていうのまで、できるそうですよ♪

ただ、個人のネットバンキングのように24時間手続きができるかと言えば・・

24時間は無理みたいで、あるメガバンクの法人・個人事業主向けのネットバンキングは、8:00~23:55の間しか使えないようです。

でも、しょっちゅう銀行に行かなくても、手続きで来てしまえば、事業効率がかなりアップ!時間の節約になりますよね!

詳しくは、ネットで検索よ!!

ビットコインで資産運用!楽天ポイントで!?

仮想通貨、最近は暗号資産というそうです。

ビットコインとか有名ですよね。

そのビットコインが楽天ポイントで・・

クレカのポイントを楽天ポイントにしちゃった話も。

→ クレカポイントを楽天ポイントに、そしてそれををビットコインに!へのリンク

さいごに

銀行にお金を預けただけでは金利がほとんどつかない現在、銀行と賢く付き合っていくためにも、時間やお金、手間をかけずに利用する工夫が大事になってきているような気がします。

良いシステムは取り入れて、無駄を省きできるだけストレスフリーに!!

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

感謝しています。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
生活
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました