カシオプロトレックのバンドを修理~ツイてる自分を再確認した話

運が良くなるヒント

斎藤一人さんの天国言葉や小林正観さんのお話が好きになりました。

「ツイてる」とか「ありがとう」が口癖です。

腕時計が壊れました。

バンドが外れてしまったのです。

自分では直せなかったので、お店に持っていくことに。

でも、「ツイてないなあ」などとは思わないようにし、「これはツイてる、何かいい体験ができるかも・・楽しみ!」

と前向きに考えるようにしました。

スポンサーリンク

カシオプロトレックのバンドを修理~ツイてる自分を再確認した話

いつもの時計修理店へ

東急ハンズで買いたいものがあったので、そのついでにと考えました。

いつもの時計修理店(某有名家電量販店の時計修理コーナー)へ、開店早々に入店。

受付へ行くと一番でした。

早速見てもらうと「・・これはメーカーへ修理に出さないとダメですね、10日間くらいかかると思います」

と言われる。

そんなにダメージが大きいのかと考えていたが、料金が気になったので聞いてみると、「・・1万から2万円くらいかかりますね」

と言われる。

もっと質問したいと思ったが、反射的に笑顔で「ちょっと考えます」と言って、時計を返してもらうことに。

そして、「とりあえずハンズで買い物をしながら考えるか」と思いながらその店を出る。

東急ハンズへ

口癖の「ツイてる、ありがとう・・」などをつぶやきながら「時計どうしようかなあ・・」と考えながらずんずん歩く。

ハンズ到着。

目的の階に着くと、、「時計の病院」という看板が目に入る。

「時計の病院?時計の修理をしてくれる?・・あっここで診てもらおう」とひらめく。

だんだんツイてきました!

早速受付に行くとまたしても一番。

すぐに見てもらえることに。

「また同じこと言われるのかなあ」と思いながら、ドキドキしながら待っていると、「5分くらいで直ります。料金は220円です」と衝撃的なことを言われる。

今言われたことを頭の中で繰り返す。

さっきのお店では「修理期間10日間、料金1~2万円」

時計の病院では「5分、242円」

これはいったい・・俺ってすごいついているかも・・

ということで修理をお願いしました。

料金はレジで支払うシステムだったので、本来の目的の買い物をしたついでに料金をレジで支払い、再び時計の病院へ。

俺ってすごいツイている!!

時計の病院へ戻ると、お客さんの列ができていた。

一番最後に並び待つことに。

すると、修理を受け付けてくれた担当の人が、中から時計を持って出てきて、修理済みの時計を渡してくれた。

サービス満点!料金安い!修理も完璧!

時計の病院はまさに神!?

という体験をした、私はすごくツイている!!

あのまま最初の店で、修理をお願いしていたら、10日間の時間をかけ、1~2万円の料金を取られていた!

私の性格からすると、めんどくさがり屋なので「時間かかって、料金も高いけど、めんどうなのでお願いします」というのがいつものパターン。

ですが、最近は「ツイてる、ありがとう」などを斎藤一人さんとかの影響で、口癖にしているからなのか、突然ひらめいたことをそのまま行動に移すと、このようにツイてる結果になることが増えてきました。

「ツイてる」と言えば、また「ツイてる」と言いたくなる場面に出くわすそうです。

それがこの世のシステムだと斎藤一人さんは言います。

天国言葉口癖にしなければ損

天国言葉「愛してます、ツイてる、うれしい、たのしい、感謝してます、しあわせ、ありがとう、ゆるします」を口癖にするのはタダ、0円。

だれにでも、いつからでも言えます。

心の中で言ってもいいのですが、声に出す方がパワーが強いそうです。

今回、時計が壊れた事件を実験材料にして、ツイてると言いながら時計を直すプロセスがどうなるのか試してみたら、やっぱりすごいことになったので、我ながら驚いています。

これはもう、天国言葉を口癖にしないと損!と言うことを思い知りました。

どんなピンチの時も天国言葉を口癖に、壁を乗り越えていこうと思います。

たまたまかも、でも・・

いやー、たまたまじゃないの?

という考えもあります。

最初のお店の店員さんがたまたま知識のない方だった。

時計の病院の担当者はたまたまサービス精神旺盛で知識も豊富だった方が対応してくれたから。

たまたま・・でも、タイミングよくこの流れで、自然に一番お得な修理方法にたどり着けたというのは・・やっぱりツイてるからとしか言えないのではないでしょうか?

ソーラーは絶対カシオだと思う話

国内の有名ブランド時計のGPSソーラー時計15万円位したものを持っています。

そしてこのカシオプロトレックも電波時計+ソーラー、4万円位した。

プロトレックは1日着けていると、ソーラーの充電が満タンになっています。

しかし、某有名ブランド15万円はそんなに甘くないです。

休みの日に、ベランダなどで1日太陽にあてていても満充電になりません。

容量とかもあるのかもしれませんが、ソーラーならカシオ!

というお話でした。

たまにはくだらない話とかも・・

→ くだらない話とそうでもない話・・心の広い人だけお読みください♪へのリンク

↓これも買っちゃいました!これもソーラー充電のストレスフリー♪

コンパクトなので仕事でも使っています。

最新のプロトレックは別物では、と思うくらい進化した!?

ただ、電源がソーラーではなく、リチウムイオン電池というのがちょっと気に入りません、個人的には。

まあ、機能が充実しているからしょうがないのでしょうけど。

プロトレックの参考動画です♪

最新鋭のプロトレックスマートが凄い。PRO TREK Smart WSD-F30 レビュー【CASIO スマートウォッチ】16分4秒

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる

キャンペーンをやっています♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん

コンビニやドラッグストア

飲食店など街中でも使えます。

また楽天カードを持っていると

今後楽天でのお買い物ポイントが常に2倍になります♪

年会費も無料!!

持っていて損はないので

もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらで出来ます

→ 楽天カードを新規でつくる

※こちらの情報は2020年8月時点での情報です、詳細は上記「楽天カードを新規でつくる」のリンクにてご確認ください。

さいごに

時計の病院の話なのか、プロトレックの修理の話なのか、運が良くなる話なのか・・

運が良くなる話の実例を、プロトレック修理をした時の話に絡め説明したかったのですが、分かりずらいですよね。

でも、「運が良くなる、タイミングが良くなる方法はこれかもしれない」と思っていただけたら良いかなあと思います。

時計以外でも、職場でのピンチの時なども天国言葉でピンチを乗り越えています。

あの時は「ありがとう」を主に使いました。

「天国言葉を口癖に!」あなたも試してみては?

入会や会費など不要!タダで簡単にいつからでもできてしまいます♪

逆にやらないのはもったいない!?

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

感謝しています。

☆~

下のリンクボタンを押すと、このブログにポイントが入っちゃいます!

↓このブログいいんじゃない!?とか思った方はポチっとしてください♪お互いすごくハッピー♪になれるかも~☆

買い物・ショッピングランキング

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
運が良くなるヒント
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました