銀座まるかんの(日本漢方研究所)の創業者で、納税日本一などを続けておられる、斎藤一人(さいとうひとり)さん。
この世の仕組みとか、人生の仕組みとか、人間や魂のことなどほんとに詳しい方でもあります。
その知識を、どんどんお話しくださる、公開してくださる太っ腹な方でもあります。
特に悩める人には本当に神様のような方です。
そんな斎藤一人さんに教えて頂いた(ユーチューブからですけど)お話をもとに、運が良くなることや幸せになる方法などをお伝えさせて頂きたいと思います。
この世の法則?を知って運を良くする幸せになる!斎藤一人さんに学ぶ
人生の基本の目標
人生の基本の目標は、幸せになること。
生まれたその環境で、幸せになる、笑顔で生きる。
どんな状況でも、その状況で幸せになろうとすると、周りの人を笑顔にすることもできるようになり、結果、自分にもいいことがおきはじめ、運もどんどん良くなってくるそうです。
人生の目的
人生の目的は二つ。
1、人生を楽しむ
人と比べない。
自分の過去と比べる。
例えば、パソコン教室に行ったけど、1日でやめた。
普通の人は、他の人と比べ後悔やはづかしさで自分が嫌になったりするけど、それは違うと言います。
パソコン教室に行くまでは、パソコンの電源の入れ方が分からなかったけど、教室に言ったおかげでパソコンの電源の入れ方だけは覚えた。
今まで知らなかったことをまた一つ覚えた、私は成功者だ。
と、人と比べず、自分の成長だけにフォーカスし、自分のことを認めてあげられる人は、運が良くなり幸せになるそうです。
また、成功が次々と続くようにもなるそうです。
2、人に親切にする
自分が与えたものは、自分に返ってくるのがこの世の仕組みらしい。
ということは、人に親切にすれば、自分も親切にされるということ。
また、毎朝出かける前などに「今日も人に親切にするぞ」と思うだけでも、人に親切にさることもあるらしい。
なので、運が良くなりたい幸せになりたいという人は、人に親切にする気満々で生きましょう!
受けた恩は返す
何かしら誰かから恩を受けたら「あー良かったわ、あの人いい人ね」で終わってはいけません。
この世は一方通行はダメなようです、恩を受けっぱなしは良くないそうです。
ほんの小さなことでもいいので、恩を受けたらお返しをしましょう。
直接、恩を返さなくても、間接的にでもその人の得になるようなことでもいいそうです。
また、この恩に対して、何か恩返しをしようと考えただけでも、運が良くなり幸せなことが起こるらしい。
お金持ちになる人はほぼ・・
お金持ちの家に生まれた人などを除くと、お金持ちになれるのは、だいたい千人に一人くらいらしいです。
ほぼ生まれる前に決まっているということです。
・・人生もほぼ決めてきていて、普通の人はその通りの人生を歩むのだとか・・
なので、運が良くなる幸せになるコツは、基本的に自分の器(うつわ)以上の事は望まずに、今の環境、今あるもの、今の自分の周りにいる人たちに感謝すること。
そして、毎日笑顔で機嫌よく生きるのが、運が良くなるコツであり幸せになるコツだということです。
人生で学ぶべきこと
人生で学ぶべきことは、その時代の魂の段階で違うそうです。
今の時代の人類の魂の段階は?
1、強いものが正しい段階
2、正しいものが正しい段階
3、楽しいことをするのが正しい段階
今の時代の人類の魂の段階は、魂の第3段階、楽しいことをするのが正しい段階にいるそうです。
なので、今の時代、何か決断するときは、正しい方か楽しい方か迷ったら、楽しい方を選んだ方が成功する時代そうです。
その中で学ぶべきこととは?
1、経済のこと
2、人間関係のこと
この二つは悩んでいる人も多いと思います。
お金も人も一緒で、悪く言わない、感謝する、大事に丁寧に接する・扱う。
何があっても、学ばせてもらっているんだ!と思えれば、発想できれば、運も良くなり、いいこともどんどん起きるようになり、幸せに近づけるようです。
運を良くする関連記事・・気になる方はこちらもドーゾ!
運がいい人が普通にいつもやっている8つのこととは?マネするだけで・・!?
→ 運がいい人の常識!”しあわせ”になるための8つのヒントとは・・?へのリンク
言霊の効果と楽しく生きるヒント8選
→ 【斎藤一人さんに学ぶ】言霊の効果と楽しく生きるヒント8選へのリンク
さいごに
斎藤一人さんは、ユーチューブで知りました。
初めは、「あやしーおじさんだ」と思っていました。
しかし、お話を聞けば聞くほど、真実だ、ほんとの世の中の仕組みや法則、システムのことを言っていると、感じるように、信じるようになりました。
・・斎藤一人さんに興味を持たれた方は、ぜひ、本も出されていますが、まずは、ユーチューブなどでお声とお話を聞いてみて下さい。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
感謝してます。