日本の妖怪「かっぱ」をおりがみで作って親子でみんなで遊ぼう♪

生活

日本の妖怪「かっぱ」の作り方は、ネットを見るといっぱい出てきます。

しかし、

この「かっぱ」そのようなかっこいいカッパではありません。

でも、

作り方は簡単です。

じつは、

折り紙じゃなくてもつくれちゃう・・

スポンサーリンク

日本の妖怪「かっぱ」をおりがみで作って親子でみんなで遊ぼう♪

日本の妖怪「かっぱ」の作り方

おりがみを用意します。(100均ダイソーで買いました)

好きな色を選びます

正方形だと・・なので、はじをちょっと切ります

まん中からおります

三角っぽくおります

もう片側もおります

三角と三角を合わせます

このようにおり返します

このような感じでおります

おります

またおります

またまたおります

もうすこしです、おります

ふぁいと!

がんばれー!まけるな!!

さあ!好きな顔をかこう

できた♪かんたんだったでしょ!

カッパくんが出来たらカッパちゃんも作ろう!!

う~ん、味のある顔!

※作り方の説明で、変なところ・意味不明なところがあってよくわからない場合は、写真の方を参考にましょう!

どんなカッパもOK!?

どんな顔を書くかで、カッパくんなのか?カッパちゃんなのか?

外人カッパ「わたーしは、かぱのジョニーでーす」

宇宙人カッパ「われわれはうちゅうじんだ、ぼよよ~ん」

チラシや画用紙などで巨大カッパも作ろう!

ミニカッパでもいいけど・・

ぱくぱくしゃべるかっぱくんたち!!

両方のえらを持ってパクパクさせるとしゃべります!

うそうそ!しゃべったら怖いですよね!?

パクパクさせながら、腹話術っぽくしゃべりましょう!

「ぼく、かっぱくんだよ」とか、どーぞ!

カッパくんは危険!!

意外とこのカッパくんは危険です。

※くちばしがかなり丈夫なので、目など怪我しないように十分注意してお子様を遊ばせてあげてください!!

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる

キャンペーンをやっています♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん

コンビニやドラッグストア

飲食店など街中でも使えます。

また楽天カードを持っていると

今後楽天でのお買い物ポイントが常に2倍になります♪

年会費も無料!!

持っていて損はないので

もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらで出来ます

→ 楽天カードを新規でつくる

※こちらの情報は2020年8月時点での情報です、詳細は上記「楽天カードを新規でつくる」のリンクにてご確認ください。

大おばあさまに怒られる

甥っ子にこのカッパの作り方を教えました。

1回教えたらスイスイ2つ目を作り始める甥っ子。

鼻歌まじりに作っていました。

「さる、ごりら、チンパンジー、さる、ごりら、チンパンジー~♪」

甥っ子に「さあ、ここで問題です!ことわざのもんだい!」

甥っ子「いいよ」

私「犬も歩けば・・」

甥っ子「かんたん!・・犬も歩けば棒に当たる」

私「ぶー」

甥っ子「えー、こたえは?」

私「犬も歩けば・・ネコも歩く」

と言った瞬間!

大おばあさまが飛んできて「まちがったことおしえるんじゃないよ!がっこうでおこられたらどうするんじゃああああ!」

と大おばあさまに怒られた記憶がよみがえる・・

こどもうけしそう!・・しらんけど

本物の動くガンダム・・見たくない?⇒実物大ガンダムが横浜で動く!場所は?ロープウェイ計画など横浜スゲー!へのリンク

→ 所さんお届けモノですスマートポテトチップスでスマホを汚さず・・へのリンク

→ ぐるぐるながーいポテトをおうちでつくろう!油で揚げないヘルシー!へのリンク

さいごに

というわけで、日本の妖怪「かっぱ」をおりがみで作ろうの時間でした。

見本がへた過ぎて、

ごめんなさい!!

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

感謝しています。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
生活
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました