【ネットビジネスで副業】失敗上等!ヘッポコブロガーは行く!その5

ネットビジネス

アドセンスに再挑戦することにしました。

「ネットビジネスで収益を上げるには一番簡単で、初心者向き」という言葉をネットで見かけ、何となく「そうか」と思い、再度アドセンスをやる決心をしました。

アドセンスは、商品を売ったりサービスを売ったりなど、販売はしないので簡単だと言われているようです。

グーグルが勝手にその人向きの広告を表示してくれて、それを見た読者がその広告をクリックしてくれれば報酬発生というシステム。

スポンサーリンク

【ネットビジネスで副業】失敗上等!ヘッポコブロガーは行く!その5

アドセンスを始めるには審査に合格する必要がある

「アドセンスを始めるには審査に合格する必要がある」と言っても、グーグルさんが「ダメですよ」と言っていることを書いたりしなければいいだけ。

具体的なことはググれば分かりますが、要はそのブログの内容が、自分の子供や奥さん、ご主人、両親などに見られても恥ずかしいものではない、注意されたりしないものであるならOK。

もちろん、ブログの内容はオリジナル性があるものが求められるようなので、他の人の記事をコピーしたりというのはダメです。

後は細かい話になりますが、運営者情報やアイキャッチ画像などは必須のようです。

で、私の場合はこれらに注意し、当たり障りのない、自分も興味がある「運」について、13記事くらい投稿した時点で審査に出しました。

その後、1日待たずに「おめでとうございます」メールが届きました。

アドセンスを始める

合格を知ってからすぐに、アドセンス広告のセッティングをし、さらに記事を投稿し続けました。

「1日1記事は無理だよ」人間なので、10記事くらい記事を書き溜めていました。

しかし、それも底をついてきて、1日1記事が難しくなってからは・・ヘッポコぶりを露呈。

合格後3か月以上経過しても50記事くらいで「ひーひー」いう状況が続きます。

アドセンス4か月経過、収益は

アドセンス4か月経過後の収益は、100円も行きません!

クリック回数も、3!!

PV(ページビュー、記事を見られた回数)も最高で300位。

アドセンスは、100記事書いてからがスタートという人もいます。

まだ、半分・・

にしても、このままではトンネルの出口が見えません、光が見えてきません。

対策

PVが少ないのが問題、1日でせめて100以上行く記事を量産しないと・・

そのためには、検索結果の1ページ目の上の方に上位表示される「キーワード」や「タイトル」を作れるようにしなければダメかも・・

やはり、トレンド記事を書くのが一番の近道なのか・・

いくつかの記事が、大量のPVを稼げば、ブログ自体が強くなり、他の記事のPVも伸ばせると聞いたことがあります。

だけど、芸能人のネタや事件事故などは書きたくないし、グーグルから警告をもらったりするというのもありますが、当事者の方から訴えられたりというようなことになる場合もあると聞きます。

そのような危険は犯したくないし、だいいち、芸能人ネタとかあまり興味ないので苦痛になりそう。

という状況です。

他にもやらなければならないことも当然ありますが、ブログがこのような状況だと足を引っ張られテンションが下がりまくりです。

これからどうする

PVを上げる方法を探し、実践あるのみ。

と、言いたいところですが、心が折れそう。

本当は地道に、記事を毎日最低1記事づつ増やしていく(キーワードとタイトルに注意しながら・・記事の内容もそうなんでしょうけど・・まずは)のがいいのでしょうけど・・

いろいろな方のメルマガを見ていると、私みたいな人もいるようですね・・

・・みなさんがんばりましょうね。

努力(嫌なことを無理やりやるという意味だと聞いたような気がします)ではなく、ブログを楽しみましょう♪

成功事例が出来たら、このブログでシェアしていきたいと思います。

その日までごきげんよう・・なんちゃって。

このブログは以下のもので作りました

1、ドメインはムームードメイン

↓クリックすると遷移します。


2、レンタルサーバー(いくつか使ってますが、このエックスサーバーが結構便利だと思います)

↓クリックすると遷移します。


3、ワードプレス(無料)、テーマはコクーン(無料)です。(詳しくはググりましょう!)

ご参考・・無料で使えるイラスト>>イラストック【illustock】通信

さいごに

ネットビジネス、こんなに大変だとは思いませんでした。

3年くらいやってますけど、趣味の段階からなかなか抜け出せません。

けど、止めたくなるまで頑張ります。

記事の投稿無くなっても、まだやってる可能性がありますのでよろしくお願いします。

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

感謝しています。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
ネットビジネス
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました