吐き気がおさまらない会社の後輩。
10分おきぐらいに「おえー!おえー!」
原因を突き止め、救った方法を公開!?
あっという間に吐き気がおさまり元気になった後輩。
情報を知っているというのは大事なこと・・
吐き気がおさまらない会社の後輩の原因を突き止め救った方法
吐き気の原因と治癒?させた方法!
会社で朝その後輩とあいさつを交わした。
「おはよー」
後輩「あ、おあは・・おえー!おえー!・・すいません、おはようございます」
なんか変だなあと思ったが、飲みすぎじゃないのかくらいにしか思いませんでした。
しかし、トイレであった時も、
後輩「おえー!おえー!」
「どうした、朝から変だぞ」
後輩「昨日から吐き気が止まらなくて、定期的におえー!となって我慢しようとしてもできないんです」
「病院に行ったほうがいいんじゃないの、胃の変な病気だったら大変だぞ」
後輩「そうなんです、午後休みにして胃腸科か内科に行ってこようと・・おえー!おえー!」
「・・・原因はわからないのか・・昨日変わったことしなかった?」
後輩「前々日に高熱が出たけど、すぐに平熱に下がったんですね。でも念のため・・インフルとかだとまずいんで病院で診察してもらおうと・・それで薬をもらって帰ってきたんですけど」
「それで・・」
後輩「・・抗生物質かな、飲んだらすごい下痢になってしまって・・何度もトイレに駆け込む状況になってしまい、それ以来、食事も飲み物もちょっとしかとらないようにして・・吐くとまずいから・・」
「うーん、それって脱水症状なんじゃない?」
後輩「脱水症状で吐き気なんかしますか・・?おえー!おえー!」
吐き気の原因はこれだー!
ひどい下痢をしてから食事や水分をほとんどとっていないという話を聞いて、「これは脱水症状なのでは?」
と思ったのですが、後輩と同じように脱水症状で吐き気がするなんて聞いたことないなあと・・
でも念のため、脱水症状で吐き気がするものなのかネットで調べてみることに。
ビンゴ!でした。
脱水症状でも初期症状ではなく、中程度?フェーズ2?なんといえばいいのかわかりませんが、脱水症状も悪化すれば「吐き気が・・」と書いてあるのを発見!
後輩に「おまえ、やっぱり今脱水症状になっているよ、原因はそれだ!」
と言って後輩を社食に連れて行きました。
吐き気のひどい後輩を治癒?させた方法
後輩を社食の椅子に座らせ、自販機にOS1を買いに行きました。
売ってませんでした。
「そーだよなあ、社食の自販機にOS1はないよなあ」と思いながらアクエリアス500mlのボタンを押しました。
そのアクエリを後輩に「これを飲めるだけ飲め」と言って渡しました。
後輩「・・でもいっぱい飲んだら吐いてしまうとまずい・・」
「いいから、飲めるだけ飲んでみな、脱水症状で体の中に必要な水分がなくなっていて危険な状態だよって、お前の体が吐き気で知らせてくれているんだから」
と言ったら後輩はしぶしぶアクエリを飲み始めました。
後輩も自分でもびっくりするくらい、3分の2くらいを一気に飲みました。
「どうだ・・」
後輩「大丈夫です、吐き気がおさまりました。」
その後後輩は定時まで仕事をし、昼はさすがにあまり食べませんでしたが、夜は体が普通に戻ったようで夕食はガッツリ食べたそうです。
元気になって、めでたしめでたし( *´艸`)
ということで後輩の吐き気は脱水症状が原因でしたので、水分補給で回復しました。
あれ以上ひどくなっていたら、病院に行かなければまずかったようです。
まとめ
以上「吐き気がおさまらない会社の後輩の原因を突き止め救った方法」でした。
脱水症状で吐き気がするようになるなんて知りませんでした。
知っていれば、後輩もそこまでひどくなる前に自分で何とかしていたことでしょう。
情報弱者は・・というフレーズ、最近よく聞きますが・・そういうことなんですね。