とほかみえみためとスマホでロゴストロンの効果?8か月目の奇跡!?

運が良くなるヒント

「とほかみえみため」とロゴストロン(正確にはイージーロゴス)に出会ってまだ1年経ちません。

しかし、今まで何十年も夢だったこともあっさりと実現してしまいました。

「とほかみえみため」とかの効果なのかははっきりとはわかりませんが、今までとは何か違うという気はしています。

今までより良い時間の流れになったというか、良い空気になったというか・・

スポンサーリンク

とほかみえみためとスマホでロゴストロンの効果?8か月目の奇跡!?

とほかみえみためとスマホでロゴストロンの効果の途中経過を発表!

「とほかみえみため」は口で唱えたり(天皇陛下は毎日40回唱えているのだとか)、頭の中で繰り返したり、ロゴストロン(正確にはイージーロゴス)で発信したりしています。

イージーロゴスは「みえます」の会員しか利用できないのですが(近いうちに無料開放されるという噂も・・)、スマホで発信できるロゴストロンバージョンです。

このイージーロゴスは1回に発信できる文字数は500文字までと制限がありますが、スマホで発信できるので一番効果が高いという即時発信ができるのがポイントのようです。

発信したいときにすぐ発信できる!



このイージーロゴスはほぼ毎日使っています。

メモ帳にあらかじめ用意した基本の願いを作っておき、特にその時発信したいことがない時は、これをコピペして発信しています。

この文章の中にも、もちろん「とほかみえみため」は、入れています。

イージーロゴス用の基本の願いとは?

本文をここにコピペするのはやめますが、大体皆さんが希望するような願いばかりだと思います。

お金、仕事、健康、家族のことなどですね。

突発のトラブルや、不安なことがあるときにはその都度文章を作って発信してきました。

とほかみえみためとスマホでロゴストロンの効果の途中経過

一番びっくりしたのは、今まで何十年も夢だったことが実現したことです!

それもあっさり!

それは資産運用での成功?です!

たいした額ではありませんが、いちお今後の生活費には困らないだろう?(通貨にしても、株、不動産などにしても必ず価値の変動はあるので100%安心とはいきませんが、それと、収入より支出を低く抑える生活でも満足できると考えられるようになったことが大きい)という感じになりました。

今までは、時間と労力をかけ、胃が痛い思いまでして・・仕事中も株の暴落の時など頭の中はパニックなのですが、会社にばれないように平然を装う・・というような努力までしても、赤字になったり・・

何十年も苦しい思いをしてきました。

それが「とほかみえみため」などを始めてから数か月であっさり、目標をクリアしてしまうなんて・・

たまたまかもしれませんが、「とほかみえみため」などを始めてからは、自分の周りの環境というか、うまく言えませんが・・自分もですね・・良いほうに代わってきている感があふれていました。

そんな中での成功?「やりたいことをやりたいときに、やりたいようにただやっていただけなのに(ここが核心なのかも・・と最近思います)・・これはもしかして・・」と思ってしまいます。

ほかにも小さい問題ですが、ちょこちょこクリアーできています。

タイミングがばっちりになったというか、安心感に満ちているというか、「多分大丈夫」という感覚になるといいますか・・

すいませんうまく言えません。

しかし大きな問題が一つ達成できたことには大満足です。

自分の中では大きな問題が達成できたときには、有頂天になるものと考えていましたが・・「よっしゃー!今夜はお祝いジャー!」とかで数週間は美酒に(アルコールはほとんど飲めませんが)酔いしれるんだろうなと思っていました。

しかし、淡々と冷静に受け入れている自分がいました。

「なんだこの冷静さは・・」と自分で自分を不思議に思っています。

・・・でも、まだまだ途中経過です、これからがさらに面白そうです( *´艸`)

金運が上がる音楽をどーぞ

聴くだけで・・( *´艸`)

金運を強力に上げる特殊な構文を、音源にプログラミングした音楽と映像に乗せて発信しているそうです。

【金運が上がる音楽】聴くだけで劇的開運|神と繋がりお金と富を強力に引き寄せる音楽と映像|お金の不安・恐怖から解放される 30分13秒

「とほかみえみため」などは「とほかみプロジェクト」の1つ?

とほかみえみためなどは、とほかみプロジェクトの一つ(代表的な教え、メインの一つ!?)であり、多くの講座?教え?などいろいろな活動を行っているようです。

その中でも今、一番力を入れているのは「ギャラクシー・コード(Gコード)」

↓詳しくはこちらを!電子書籍だから今すぐ読める!!

現在は、今までの太陽系惑星文明から銀河系恒星文明への変換期に来ているそうです。

このまま惰性で流されていくと、いろいろと地球的危機なども予想されているようです。

世界中のお金持ちたちの多くが宇宙を目指す、火星を目指す理由がそこにあるのだとか。

日本だけでも盛りだくさんの自然災害の予想がされているのはご存じのことと思います。

「・・そんなことを言われても、個人の力じゃどうすることもできないよねー!」

というのがほとんどの人の感想だと思います。

だがしかし、「成功の秘密にアクセスできるギャラクシー・コード」を読むと・・( *´艸`)

Gコード

今まではタブーとされてきた?「真面目・等身大・親切」がカギ!?

これらを実践し、死への不安からも解放され、銀河人”GALAXIAN”となり、新たな時代を築いていきましょう。

とほかみプロジェクト

とほかみチャンネル

とほかみプロジェクトの雰囲気を少し味わってみたい方!どーぞ!!

【商売繁盛・金運アップ音楽付き】運気急上昇!? 売上がグンと上がる引き寄せの法則 31分28秒

「とほかみえみため」に出会ってからの不思議体験

「とほかみえみため」の前身、と言いますかこちらのグループにかかわったきっかけは、ロゴストロン(発信した願望がかないやすくなる!?)です。

次にNigi(おすすめの構文がすでに入っていて、ただ握るだけでいいんです!?)などですが、かなり高額なもので、ワクワクしながら使っていましたが、効果が分からず次第にほとんど使わなくなってきました。

第一の不思議

その後、とほかみプロジェクト「みえます」を始めますという案内が来たのですが、月会費制、有料です。

月会費を取られるなどの場合は、かなり考えてから結論を出すのですが、即決で入会しました。(第一の不思議)

しかも、とほかみえみためを「とほかえみため」と唱えたりもしていました。

「これはまずい、意味を理解すれば間違えずにおぼえられるはず」と考え、いまさらながら調べてみました。

第二の不思議

「とほかみ」とは10の神様のことらしい。

で、10の神様の名前を書きだしてみました。

書き出した後、不意に涙が出そうな感覚に襲われました。(第二の不思議)

ちなみに、「えみため」とは「微笑んでください」「笑ってください」といういみらしい。

なので、「とほかみえみため」とは「神々様、微笑んでください」という意味になるようです。

第三の不思議

「みえます」は月会費制ですが、その中でいろいろな講座があります。

たまに有料の講座の案内が来るのですが、「月会費払っているだけで満足です」という気持ちからスルーしていました。

しかし、ある有料講座の案内があったときは、すぐに申し込んでしまった自分がいました。(第三の不思議)

おいらは二重人格か?と思ったりして。

第四の不思議

そして、最近、高額な有料講座の案内があったのですが、「高そうだし、そんな勉強する時間もないし、プレ動画見るだけでいいや」と思って、動画を見ていました。

で、最後まで見て、最後のエンドロールでメイン講師の方のメッセージを読んでいるとき、それは起こりました。

涙がとめどなくあふれてきたのです!(第四の不思議)

「悲しくもないのになぜ・・これはこの講座に申し込むべきでは」

またまた理解不能な体の反応。

不思議だけど面白そうなので、この講座(かなり興味深い話も聞けちゃいます!現在受講中!!)は高額でも受けてみようと思いました。

と、いうような不思議な体験をしています!

あっという間に大きな目標がかなってしまったり(とほかみえみための効果かどうかはわかりませんが)、理解不能な体の反応を体験したり・・

「とほかみえみため」、恐るべし!?( *´艸`)

「とほかみえみため」、おもしろそう!?( *´艸`)

まとめ

以上「とほかみえみためとスマホでロゴストロンの効果?8か月目の奇跡!?」でした。

究極の言霊「とほかみえみため」や

古(いにしえ)の教えをデジタル化して誰にでも使えるようにした「ロゴストロン」

今回の人生でこのようなものに出会えたのは奇跡!?

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
運が良くなるヒント
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました