後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人の対策考えてみた

生活

後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人が多そうだ・・(最近は BQ.1、BQ.1.1、XBB、白肺なども心配!?)

特にワクチンを多く打っている人は帯状疱疹などになる人が多いという噂が・・

そお言えば、1~2回目の接種の時は「熱が出た」とか「腕が痛いのよ」とか自己免疫反応で困っている人が多かった。

でも最近は、3回目でさらに強い副反応が出て、4回目、5回目はそのような副反応は出ないという話を聞きます。

これは免疫力が低下しているから自己免疫が反応しなくなってしまっているのでは・・

免疫力低下が原因で帯状疱疹とかに・・

で、その対策を考えてみた。

スポンサーリンク

後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人の対策考えてみた

免疫系が正常に機能しウイルスや細菌が体内に侵入するのを防ぐ方法!?

自己免疫力を復活、強化する方法を調べる。

自己免疫力が正常なら、ウィルスや細菌が流行しても、自己免疫でそれらが体内に侵入し悪さをするのを防ぐことができる確率が高いので安心。

でも、自己免疫力が低下していれば、それらの毒素がやすやすと体内に侵入し帯状疱疹など次々といろいろな重い病気になる確率が上昇してしまうかもしれない。

そもそも、免疫力が低下していれば、いろいろな病気に罹り始めていたとしても、免疫が反応しないので気づかないのかもしれない。

気づいたときにはかなり悪化していたとか、危険な状況になりかねないのでは?

そこで、免疫系が正常に機能しウイルスや細菌が体内に侵入するのを防ぐ方法はどうすればいいのか?そんな方法があるのか調べることに。

ビタミンD3!?

ビタミンDは「免疫系が正常に機能しウイルスや細菌が体内に侵入するのを防ぐ」らしいということがネットで調べたら分かりました!

ビタミンD3は、別名「カルシフェロール」というビタミンDの一種らしい。

人間にとって必要なビタミンDには、植物由来の「ビタミンD2」と、動物由来の「ビタミンD3」があるのだとか。

ところで、以前毎日飲んでいた(現在はヘロヘロの時?飲めるよう1箱確保しておくという方法に方針転換済!?)「ファイトいっぱーーつ!リポビタンD」の「D(でー)」はこのことだったのか?動物由来の「ビタミンD3」だったのか気になる、そのうち調べようと思います・・

「ファイトいっぱーーつ!リポビタンD」の「D」調べました!

ビタミンDのDではなかった!?

商品名「リポビタンD」の「リポ」は脂肪分解を意味する「リポクラシス」から、「ビタン」は「ビタミン」から、「D」は「Delicious」「Dynamic」などの頭文字を由来とする。ラベルの歯車のデザインは、「活力の出るデザイン」「機械化文明」などのキーワードから考え出され、青色は「ドリンク」「清涼感」をイメージして採用された。驚くべきことに、このラベルデザインもまた、基本的には発売以来42年にわたって変わっていない。

出典 リポビタンD-COMZINE by ntt コムウェア

話を戻します。

ビタミンDの働きについてですが、まずは「腸管によるカルシウムやリンの吸収を促し、丈夫な骨と歯を維持する働きがある」そうです。

その他に、血液中のカルシウム濃度を一定に保ち、筋肉の収縮や神経伝達を正常に行なうことにも関わっている。

そして、神経伝達が円滑に行なわれることで、免疫系が正常に機能しウイルスや細菌が体内に侵入するのを防ぐ。

ということで、免疫系を正常に機能させるために、ビタミンDは重要な働きをしており、健康的な体を維持するうえで必要不可欠な栄養素であるということが分かりました。

なので、後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人の対策その1としては、ビタミンDを摂取するということになるのかもしれませんね。

↓今後はワクチ○を打ってない人などもシェディング(伝播)でワク○ンを打った人と同じ症状が出る!?ということが大問題になるかも!?今後も人ごみとかに行くときは、マスクなど必須かも。

ビタミンD3を体に取り入れる方法

ビタミンD3を体に取り入れるには2つの方法があるようです。

1つ目は、食品から補給する方法。

ビタミンDは脂溶性ビタミンのため、油を使った料理や脂質を多く含む食品から摂取すると吸収率が高まります。

【ビタミンD3を多く含む食品】

食品名 100gあたり(μg)
シラス(半乾燥品):61.0
イクラ(生):44.0   
紅鮭(焼き):38.0     
マイワシ(フライ):21.3
うなぎ(蒲焼き):19.0
卵黄(生):5.0       
牛乳:0.3   

参照 文部科学省食品成分データベース

ビタミンD3の1日の摂取量の目安は以下の通りです。

   目安量 8.5μg/日
耐容上限量 100μg/日   
参照:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」※PDFファイルが開きます
※目安量:私たちの良好な栄養状態を維持するのに十分な量であり、不足によるリスクがほとんどない量のことを指します。
※上限量:過剰摂取による健康への悪影響を未然に防ぐ量のことです。
※μg(マイクログラム):100万分の1グラムを表します。

2つ目としては、日光(紫外線)を浴びることによって体内で合成する方法です。

晴れの日に外出していれば自然と浴びれるので楽ですね。

「手のひらを太陽に」という歌がありますが、本当、これ正解らしいです。

太陽に手のひらを当てると太陽エネルギー?を効率的に吸収でき健康に良いという噂を聞いたことがあります・・最近よくやってます( *´艸`)

手のひらは日焼けしにくい絶好のビタミンD生成ポイント

・・日光浴が体にいいこと、特に骨や足腰に重要であることは分かりましたが、美容や健康のことを考えると日焼けするのは避けたいもの。しかも日焼けによって発生するメラニン色素は紫外線を遮り、ビタミンDを生成する効率を下げてしまいます。
そこでおすすめなのが「手のひら」だけで日光浴をすることです。手のひらは体の他の部分に比べ、日焼けの原因となるメラニン色素が少ないのです。例えば夏休み、真っ黒に日焼けしている子どもたちの、手のひらだけはさほど日に焼けていない……という姿がよく見られると思います。そして手のひらなら、手の甲と違ってシミやしわが目立つようなこともありません。つまり、手のひらはビタミンDのための日光浴にはもってこいの場所なのです。

出典 世田谷自然食品

ということで、免疫力強化の方法の一つは、ビタミンD3を摂取するのがいいということが分かりました。

※以上のビタミンD3に関する記事はサントリーウェルネス様の記事を参考にさせていただきました。


細胞内の老廃物や有害物質や正常な組織などをすべて回収・分解しリサイクルして新しいものに作り変える方法

コ○ナオミク○ンワク○ンなどで、細胞内に有害物質が入り込み増殖を続けていることが原因で体調が悪いのではないかという噂があります。

もしそうであれば、細胞内の有害物質を排出させる方法があります。

その方法とは「オートファジー」です。

「オートファジー」は生きていく上で必要不可欠な働きをしています。

「オートファジー」は細胞内の老廃物や有害物質、正常な組織などをすべて回収・分解し、リサイクルして新しいものに作り変えます。

つまり「オートファジー」とは、細胞の恒常性を保つ働きです。

恒常性とは、常に同じ状態でいるようにキープする力のこと。

細胞内の恒常性が保たれると、細胞は常に元気な状態を維持することができます。

「オートファジー」が細胞内の恒常性を保つことで、私たちは年齢を重ねても若々しく元気でいられるのです。

有害物質が発生すると排除する働きもあるので、「オートファジー」は細胞1つひとつの免疫機能とも考えられます。

出典 ageless

オートファジーで細胞内の有害物質を排除することができれば体調も良くなりそうですけど、普通の人にできるのか?難しいのではないか?

・・と考えてしまいます。

うー--ん・・どーなのでしょうかね?

大隅 良典 Yoshinori OHSUMI (1945ー)生物学ノーベル生理学・医学賞受賞の現役東工大教授

・・酵母の細胞遺伝子学的な研究で、世界で初めてオートファジー(自食作用:細胞内におけるリサイクリング機能)の分子レベルでのメカニズムの解明に成功しました。高等動植物細胞を用いたオートファジー研究の進展により、神経変性疾患、癌、加齢に伴う病気などを治療する医療への応用が期待されています。この業績によって、大隈は、2016年に、ノーベル生理学・医学賞を単独受賞しました。

出典 東京工業大学博物館

オートファジーってどうやるの?

オートファジーって簡単に言うと、断食をすればいいらしい。

何日も食べなければ、へろへろで仕事に行けない、首になってしまうかも・・

サラリーマンやOLには厳しいという考えが真っ先に浮かび・・

しかし、体調が良くなるならその方法だけでもチラ見しておこうという考えに至りました。

・・やり方を調べました!

1日の中で16時間(男性は18時間、女性は16時間という情報もあり)断食すればいいらしいことが分かりました。

お水くらいは飲んでも良いみたいです。

残りの8時間は、好きなものを食べてよい。

朝食抜きが一番やりやすそうです。

夕食を19時ごろまでに済ませたら翌日の昼頃まで食べなければ断食、オートファジー成功となると思います。

意外と簡単、しかも週末にやれば仕事にも支障をきたさないし。(※できるだけ数日間以上継続するのがいいらしいという情報あり)

そお言えば、芸能人の方の中にも1日1食だよ、ジョーダンじゃないよ・・という方もいらっしゃいますよね。

たしか、タケちゃ・・あの人は、オートファジーをやっているのだろうか?

オートファジーの要点まとめ

・基本的なスケジュールは10時から18時を食事の時間にあて、その他を断食時間にする
・オートファジーは胃腸の調子を良くする効果や、免疫力を高める効果が期待できる
・オートファジー中は暴飲暴食を避け、水分補給に気を付ける
・病気の治療にもオートファジーの効果が期待されている

オートファジーは、自己の体内で細胞を分解する仕組みのことで、細胞内の悪玉たんぱく質をエネルギー源に変えてくれます。
近年の研究では病気や免疫に深く関わることがわかっており、発がんや生活習慣病の発症を抑制する効果があるとされています。

また、ダイエットや便秘の解消にも効果的です。

出典 健達ネットオートファジーダイエットのやり方・タイムスケジュール・効果・コツを紹介!

後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人の対策の結論

後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人の対策は意外と簡単でした。

しかもお金もかからないし、病院とかに通院したり特殊な薬を飲む必要もなし!

やる気になればだれにでもできる方法でした。

その方法をまとめると、

①晴れの日にはなるべく太陽を浴びる。
⇒ビタミンD3を勝手に体に製造してもらい、免疫力を強化!
※太陽光の浴びすぎ注意!!

②オートファジー(プチ断食)をする。
⇒細胞内の老廃物や有害物質、正常な組織などをすべて回収・分解し、リサイクルして新しいものに作り変える。
※脱水症状などにならないように注意!!

他にも一日一食納豆がいいという人もいます、これはスパイ○タンパクなどでできた血栓をなどを溶かす効果があるそうです。

また、亜鉛やグルタチオン、水素吸入、天然塩、緑茶、日本食がいいんだよという人も。

逆に、小麦粉に含まれるグルテンとかは良くないという人もいます。

体調がなかなか良くならないという人は、ダメ元でも情報収集し考えいろいろやってみる価値ありそうですね。

私にとって最高の本でした!

この本「超・特効薬イ○ルメク○ン コ○ナ感染・ワク○ン副反応・ワクチンシェディングを撃退!」の評価は人によって大きく分かれるようです。


・・私にとっては最高の本でした!

その理由は、

シェディング(コ○ナ感染者あるいはワク○ン接種者からの伝播、感染?)により○○○?に感染したようで、

40度を超える発熱が続き、頭痛、頭くらくら、のどの痛み、鼻水、痰が絡まる咳、○○を飲み始めた翌朝ひどい下痢(のあと頭痛が和らぐ)、内臓痛?(腸?)、筋肉痛(動くのがつらすぎ)、吐き気(脱水症状だったかも?)、時々ひどい息苦しさ(肺が痛い?呼吸ができなくなるのではないかと非常に不安だった)、時々すごい汗(汗が化学物質(ケミカル臭というのか?)のような嫌なにおいがした)・・などに苦しんだことがあります。

しかし、この本を読み、信じ、事前準備をしていたお陰で36時間くらいで完○させることができました。(もっと早く対処していればこんなに長時間苦しまずに短時間で○○していたかもしれないなあと最近思います)

本当にこの本には感謝です、最悪の事態を免れました。

噂では、コ○ナやオミク○ンなどのせいなのかワク○ンのせいなのかわかりませんが、血栓ができやすくなり、その血栓がどこにできるかによっていろいろな病状が出るとか。

最近多いと噂(最悪の場合だと思いますが・・)なのが、目(眼底)の毛細血管に血栓ができて血管が詰まり、視力低下や失明(失明の原因は血管が詰まったからということまではわかるが、失明してしまってからでは治療は無理、お手上げの眼科医がほとんどらしい!?ある国ではすでに数百人以上の人たちが・・)、心臓の(心筋炎になる人増えている)、脳の、卵巣の・・帯状疱疹、免疫不全、抗体依存性感染増強(ADE)、ターボガン(進行が速いガンのことだそうです)、脱毛、ターボ老衰(急激に老けだす)、うつ病、自閉症、痴ほう症などになる人も増えていると聞いていたので(今のところエビデンス、因果関係は不明!?)、対処できなかったらと考えると、恐ろしい限りです。

・・と、暗い話題ばかりでは申し訳ないので、本当かどうかはわかりませんが、この本で紹介されている○○○○○○○(現在一錠100円位だそうです)を飲んだ方々の希望となるうらやましい?明るい?体験談をいくつかご紹介します。(※信じるも信じないもあなた次第!)

症状が消えるまで毎日の人から、月に1~2回飲んでいる方や週一の人など様々らしいが、副作用などほぼないようで、飲み合わせも気にしなくていいそうです。

で、効果は・・

コロナやオミクロンなど、インフルエンザ、ワクチン、それらの後遺症、糖尿病、心疾患、脳疾患、眼関係(急な視力低下・緑内障(緑内障で失明した人も見えるようになった!?)・白内障・老眼・飛蚊症など)、がん(多くのターボガン、前立腺がん、白血病などにも)、花粉症、リュウマチ、脱毛、膠原病、副鼻腔炎(蓄膿症)、帯状疱疹、ヘルペス、白肺、B型肝炎、歯槽膿漏、歯の異常、神経、若返り(ターボ老衰にも効果)、水虫、うつ病、アレルギー、メタボ(ダイエットに効果)、神経修復効果(けがや傷が早く治る)、腰痛、坐骨神経痛、痔、腸内環境改善、胃腸炎、神経性自己免疫疾患

・・などなど体質にもよるのでしょうが、成人病などを中心にいろいろな病に効果があったという体験談の噂?を聞きました。(本当だとすると製薬会社、医療機関など医療業界ピンチ!?でも、○○○○○○○とリチャード・コシミズさんたちを、人類のためみんなで応援しましょう!!)

・・まだまだ新たな発見がありそうな気がします。

本当かどうかは自分で試してみるしかないと思いますが、もし本当なら大変な朗報、明るいお話だと思い紹介させていただきました。

入手方法などもこの本に書いてあります。

また、身内の医療関係者にこの本をプレゼントしたところ、考え方を変え、世の中の真実?を少しは理解してくれたようで、行動も変えてくれるのではないかと期待しています。

命がけで日本の、世界の、世の中の真実を一般人に伝えるお仕事をされているこの本の著者、リチャード・コシミズ様に感謝します。

免疫力低下!?ワクチン接種後に帯状疱疹!原因はスパイクタンパク?

ワクチン接種後に帯状疱疹 原因はスパイクタンパクの影響か? 大学教授の見解は?【大石が深掘り解説】7分20秒

テレビ北海道~取材現場から~ワクチン接種反対の医師 その理由は

取材現場から~ワクチン接種反対の医師 その理由は 6分05秒

全国有志医師の会ホームページhttps://vmed.jp/

いろいろな情報を仕入れて世の中を見るのがベスト!?

「ワクチンは危険だ」という人が増えてきました。

テレビや週刊誌などでも騒がれ始めています。

海外ではワクチンを打たせたということで裁判になっているケースや、ある国の王女が急逝し、その原因を突き止めたところ、これが原因だったということが分かり、モ○ルナかファ○ザーか忘れましたがその製薬会社の国外追放を決めたという噂なども出ているようですが、ではどうすれば治せるのか、そのワクチンのデトックスができるのかという方法を言う方はほとんど見かけません。

が、

以下でご紹介するお二人は、ワクチン後遺症?を治す方法、今回のワクチンデトックスの方法を調べ効果も挙げられているようです。

ほとんどの医者や薬剤師、医療機関なども治療方法が分からず、対症療法のみしかできていないのではないかと思われる現状からすると、貴重な情報が得られるのかもしれません。

情報は受け身だと危険だと思います。

で、

参考情報、よろしかったらチェックしてみてください。

リチャードコシミズ(ちょっと熱いですが・・)さん(ニコニコ動画などで無料で見られる、本も出版)

中野浩志(中野浩志(博)さんのニコ動は有料ですのでYouTubeで検索するのがいいかも)さん(YouTubeやニコ動・中野さんはよくYouTubeの規約違反?で動画を削除されています。YouTubeなどメディアも上からの圧力には従わざるを得ないってことか?)

まとめ

以上「後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い人の対策考えてみた」でした。

後遺症コ○ナオミク○ンワク○ンなどで体調が悪い方の中には、病院に行っても良くならない、長期間ずっと体調が戻らないまま、多くの病院を転々としたくさんの医者に診てもらっても・・というお話をされる方が増えているような気がします。

薬や病院でよくならないのであれば、ダメもとでも、ビタミンD3を増やす方法やオートファジーなどを試してみるのも一つの手、解決策ではないかと思います。

また、医師など専門家以外の人たち、リチャードコシミズさん初め、真実情報に敏感な個人の方たち、常にこの問題の解決方法を考えている方たちも増えており、新たに効果のあった方法や情報などを困っている身内や知人などにシェアしている方も増えているようです。

さすが日本人!困難な状態になればなるほど団結し、乗り越えていくパワーのすごさを感じます。

新たな真の解決策などもどんどん出てきそうで期待できます!!

ということで、さらに重要な解決策は、正しい情報(テレビや新聞、政府や厚労省などの情報はすべて正しいのか??意図的に「うその情報(人々を不幸にする情報とか)」などを流している人たちもいるようです。そのような人たちは、悪い因果を積みまくっているということを自覚しているのでしょうかね?・・そのような「うそ情報」を意図的に流す人たちに騙されて大変なことにならないようにするためにも、まずは自分の頭で考えることが大事!?)の入手によって・・これも非常に大事なことだと最近考えるようになりました。

また、笑顔、笑うことも薬になる、免疫力が上がると言いますし、意外とちょっとしたことでよくなったりするのが人間の身体の不思議なところでも・・ありますね!?

※この記事の内容(ビタミンD3やオートファジーなど)を試される場合は自己責任でお願いします。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
生活
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました