家や部屋など、分かっちゃいるけどなかなか片付けられない、掃除めんどくさい!
と言う人多いのではないでしょうか?
私だけでしょうか・・
でも、金運を上げるには整理整頓など考える必要がありそうです。
幸せなお金持ちの家なども参考に、金運アップをこつこつと・・♪
【金運を絶対?よくする方法】家・部屋・お金持ちのまねをするのも・・
金運がアップする部屋
金運アップには、日当たりが良く、風通しがいい部屋が一番だとか。
金運がアップする部屋・家具
家具などは自然の素材でできているものがいいらしい。
プラスチックや金属の家具ばかりの部屋はNGだとか。
「自然の素材のものは、運気を上げるのに対し、人工物は運気を下げる」と風水で言われているらしい・・
金運がアップする部屋・色
黒一色やモノトーンでまとめるのもかっこいいですが(個人的な意見です・・)、金運を上げたいならちょっとね・・ということらしいのでご注意!!
白・茶・グレーなどの落ち着いた色をベースにするのが良いそうです。
さらに金運を上げるなら、お部屋は黄色・赤・オレンジなどの明るい色をポイントに使いましょう。
金運がアップする部屋・花
金運アップには花を飾る!
造花はダメだそうです!ほこりをかぶっている家がほとんど・・
生花を飾りましょう、豪華なものでなくていいそうです。
一輪でも、シンプルなものでいいので生花を飾ろう!
金運がアップする部屋・断捨離
断捨離(だんしゃり)とは不要な物を減らすということ。
部屋の中が不要な物でごちゃごちゃしていると、金運に悪いようです。
部屋の中をスッキリとさせ、できれば余剰スペースまで作れれば金運にはGoodらしい。
金運がアップする玄関
ドアノブやたたき、ドアの掃除は毎日しましょう。
そして、玄関は明るくしておくのがいいそうです。
電気代が多少かかっても、なるべく電気をつけておく、切れかかった電球はすぐに交換しましょう。
金運がアップする玄関・下駄箱、靴箱
下駄箱・靴箱は家の中から見た時に、左側に置くのがいいそうです。
しかし、左側に置くことによって使い勝手が悪くなってしまう場合は、この限りではないそうです。
使い勝手が悪くなると、逆に金運を下げてしまうそうです。
下駄箱・靴箱の上には何も置かないのが金運にはGoodらしい。
金運がアップする玄関・近くに飾るなら
玄関のそばに帆船(富の象徴らしい)を飾ると金運にいいそうです。
玄関の方から部屋の中へ帆船が入ってくる向きで飾りましょう♪
逆向きだと、金運が出港してしまいます!!
金運がアップする玄関・靴
靴が多すぎて靴箱に入りませーんという家、多いと思います。
ウチがそうでーす!!
そのような場合は、乱雑に置かずに、靴先を玄関に向けて整然と揃えて置けばけいいそうです。
金運がアップする寝室
北向きは縁起が悪いと習いました。
しかし、金運のことを考えると、頭は北向きがベストだそうです。
いわゆる北枕で寝るということですね。
南と西は凶の方角だそうです。
金運がアップする寝室・ベッド周り
寝室は整理整頓、清潔にしましょう。
頭上にはテレビやパソコンなどを置かないようにしましょう、身体が休息できなくなるそうです。
また、テレビや鏡はベッドの方を向かないようにするか、クロスなどをかけましょう。
窓のカーテンはできるだけ二重にするのが良いそうです。
カーテンの色はダーク系がおすすめ。
ブルー系のカラーは避けたほうがいいそうです。
お金持ちの家の特徴
お金持ちのまねをするのもありかもです!
・ごみ箱は見えるところに置いてない。
・玄関に鏡(常に綺麗にしている)がある。正面ではなく、横に。
・部屋の北西に高価な物や財布・貯金通帳など、お金に関するものを置いている。
・花や観葉植物などを置いている。手入れもしっかりできている。
・カーテンを1か月に1回、最低でもワンシーズンに1回は洗っている。
・ものが少ない。
・くたびれたものがない。
・床にものを置かない。
・ティッシュは見えるところに置かない。
・いいにおいがする。
関連記事・・興味のある方はこちらもドーゾ!
→ 【金運が絶対?上がる方法】おまじないとか効果があるのでしょうか?へのリンク
→ 金運アップの方法、トイレ掃除からおまじないまで7つのヒント!?へのリンク
さいごに
ミカンをテーブルの上に置いておくと金運が良くなるそうです。
丸い果物は金運アップに良いそうです。
また、オレンジ色は邪気を祓うそうです。
邪気を祓うことでさらに金運がアップするのだとか。
フルーツの絵を飾っても同じ効果があるらしい。
できることからコツコツと・・ですかね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
感謝しています。