花粉症=花粉+○○!原因と対策治し方や効果ある食材など調べてみた

生活

あたりまえですが、花粉が飛ぶ季節に花粉症の症状が出ます。

花粉は昔からあります。

世界中にあります。

一度かかると治りません・・?

毎年花粉症は繰り返し発症します。

病院や製薬会社、花粉症対策グッズ販売会社のボーナスタイムか!?

スポンサーリンク

花粉症=花粉+○○!原因と対策治し方や効果ある食材など調べてみた

花粉症とは?①

花粉症って何なのでしょうね?

花粉症っていうくらいだから、花粉が原因で症状が出る病気?

で、

花粉の季節が過ぎ去れば、花粉症の人はほぼいなくなる。

ということは、

花粉が原因で花粉症になるということは間違いない。

で、

田舎、地方の方が森や林、木々がいっぱいあります。

近くにいっぱいあります。

都会にはあまり木々がありません、近くにありません。

でも、

花粉症の人が多いのは、都会です!

陰謀論系で言われているのが、飛行機で花粉症になる物質を蒔いているから(ケムトレイルというらしい)。

何のために?

お金儲けです!

医療機関や製薬会社、花粉症対策グッズの開発・販売会社のボーナスタイム!?

っていう噂もあります。

花粉症とは?②

花粉症の症状のある人は、都会に多く地方では少ない。

空気のきれいなところに住む人などには、花粉症の人が少ない。

空気の悪いところ、大気汚染などがひどいところ、都会に住む人に花粉症の人が多い。

ということは、

花粉粒子は大気汚染物質(PM2.5など)に比べると大きい。

大気汚染がひどいところに住む都会の人は、普段の(花粉の時期以外)大気汚染物質吸引量では症状が出る人は少ない。

が、

花粉の時期になると、大気汚染物質が花粉にくっつき、普段より大量の大気汚染物質を吸い込むようになり、許容量を超えることにより花粉症のような症状が出てしまう人が増える。

これが花粉症の正体!

ではないか?

という主張があります。

私は、納得しました。

花粉症‼️ 報道されない本当の原因

花粉症‼️ 報道されない本当の原因【自然療法士 ルイ】20分37秒

花粉症対策と治し方

花粉の粒子は大きいので、マスクで防げるようです。

なので、

花粉の時期にマスクを着用するのは効果がありそうです。

また、

大気汚染物質を吸い込む量により症状が出る出ないとなるのであれば、症状が出てしまう許容量を上げれば症状が出にくいと考えます。

そうです、

自己免疫力を上げれば症状が出にくくなる!

身体によい免疫力を上げる食べ物はいっぱいあります。

以下の動画内で紹介されている、免疫力を上げ花粉症になりにくくする食品を上げておきます。

・玉ねぎ、特に赤玉ねぎ
・生姜
・ウコン(生姜の仲間)
・アップルサイダービネガー
他に、ブロッコリー、生はちみつ、ニンニクなど

花粉症を改善‼️医薬品より効果のある食材

花粉症を改善‼️医薬品より効果のある食材【自然療法士 ルイ】19分25秒

対症療法では・・?

花粉症になったら、薬や病院に頼る人多いと思います。

しかし、

それだと、

毎年、花粉の時期になれば花粉症の症状を繰り返すことになります。

薬や病院は対症療法を行うばかりで、花粉症は根治できません。(その方が、医療業界や製薬会社は儲かるわけですが・・)

対症療法は、熱があれば解熱剤、痛みがあれば鎮痛剤・・

鼻水や涙などは毒を排出しているということになるので、薬などでとめるのは良くないらしい。

でも、

症状がひどくて仕事などに影響が出る場合は仕方ないかもしれませんね。

やはり、

自己免疫力を強化して、大気汚染物質を多く吸い込んでしまっても耐えられるようにしておくのが体にも精神的にも金銭的にも一番いいのかもしれません。(大気汚染物質が無くなるのが一番なんですけどね)

対症療法(たいしょうりょうほう、英: symptomatic therapy)とは、

疾病の原因に対してではなく、主要な症状を軽減するための治療を行い、患者の自然治癒能力を高め、かつ治癒を促進する療法である。姑息的療法とも呼ばれる。

転じて医学以外の分野においても、比喩として、「根本的な対策とは離れて、表面に表れた状況に対応して物事を処理すること」という意味で用いられることがある。なお「対処療法」という表記は誤りである。

対症療法に対して、症状の原因そのものを制御する治療法を原因療法という。病気そのものを治療するには、原因療法や自然治癒力の助けが必要である。また、疾患の多くは直接の原因と複数の遠因が重なりあって起こるため、原因療法と対症療法の区別は相対的なものである。

出典 ウィキペディア

テレビでは本当のことを言わない?

先の動画でもありましたが、テレビでは、花粉症の時期になると「今年は花粉が多いです」と、花粉症の原因は花粉だけが原因のように報道します。

花粉は昔から飛んでいるのに、昔は花粉症になる人はいなかった。

今も、空気のきれいな地方にお住まいの方などは、花粉症になる人が少ない。

というくらいは、学者さんやジャーナリストの方などなら気が付いているはず。

けど、

そのような話をするテレビ局を知りません。

テレビ局は、ほぼスポンサー企業の広告収入で利益を得ています。

なので、

スポンサーの不利になるような報道は、ほぼできないのではないでしょうか?

大気汚染の原因を出している企業。

車や航空機、工場などですかね。

薬などについても、スポンサー企業の不利になることはだめなんでしょうね。

ということで、

花粉症など、病気などはなるべく自分で調べ、自分で治すのが一番いいのではないでしょうか?

安易に、薬を買って治そうとか、病院に行って・・とか言うのは慢性病になるだけで(医者や薬屋さんは儲かるが)危険かもしれません。

まとめ

以上「花粉症=花粉+○○!原因と対策治し方や効果ある食材など調べてみた」でした。

私は毎年花粉症?を繰り返しています。

あまりひどい時は(特に目のかゆみや鼻の不快感など)、薬や病院に頼ります。

でも、これでは一生花粉症は治せないんでしょうね。

何か魔法のような方法があれば楽でいいのだけど・・

食事や生活習慣を見直しますかね。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
生活
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました