<ガンダムファクトリー横浜の開催期間2024年3月31日(日)まで延長決定!!>
最近の横浜はすごい!夢と希望にあふれていますね♪
実物大の動くガンダムが横浜で!
横浜にロープウェイが!
他にもなんかすごい計画があるらしい!
夢と希望をありがとう!横浜!!
実物大ガンダムが横浜で動く!場所は?ロープウェイ計画など横浜スゲー!
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで実物大動くガンダムが見れます!
■ 開催期間
2020年12月19日(土)〜2024年3月31日(日)
NEW期間延長決定!~2023年3月31日まで
※施設メンテナンスの為、休業する場合あり
■ 営業時間
平日11:00〜20:00(19:00最終入場)
休日10:00〜20:00(19:00最終入場)
火曜日定休
■ 入場料金
大人(13歳以上)1,650円(税込)、小人(7歳以上12歳以下)1,100円(税込)
■ ガンダムドックタワー別途観覧料
3,300円(税込)
※6歳以下は大人1名につき3名まで無料(年齢は入場日時点の年齢)
※再入場不可
※オープン記念の入場者特典としてガンプラRX-78F00ガンダムをプレゼント!(入場特典は無くなり次第終了)・・ガンバレ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
詳細はこちらをクリックorタッチ!!⇒GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
プレゼントがもらえなかったときは↓こちら(´艸`*)
あきらめきれない人はこちらをクリックorタッチ( *´艸`)⇒ホビーサーチ
場所は・・?
場所は:横浜・山下ふ頭(神奈川県横浜市中区山下町279番25)
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAへのアクセス方法
①みなとみらい線 元町・中華街駅4出口(マリンタワー口)より歩いて7分
駅を出て、マリンタワーを通り過ぎ、山下公園に入って海側を見ると・・ガンダムの勇姿と格納ドックが見えてくるぞ!!
②横浜市営連節バス(ベイサイドブルー)
横浜駅前(東口バスターミナル)~山下ふ頭
運行時間:10時~19時(概ね2便/時)
所要時間:下り34分~39分 上り37分~42分(停留所数8か所)
乗車方法:前扉から乗車 中扉・後ろ扉から降車
バス停「山下ふ頭」下車歩いて3分
運賃は大人220円、小児110円(各種1日乗車券も利用可能)
詳しくはこちらをクリックorタッチ!⇒横浜市営連節バスベイサイドブルー
動く実物大ガンダムの見どころ
・ガンダムドックタワー(別途観覧料が必要)から間近で見るのはガンダムファンには感動もん!
・歩行の時の足裏もぜったい見て!
・起動すると目が光る!ガンダムと目が合ったら鳥肌!体が震えます!
・ガンダムのコクピット登場体験も
ガンダムのコクピット登場体験といっても仮想体験です。
動く実物大ガンダムのカメラから見た、実際のライブ映像が見られるガンダム搭乗の仮想体験も用意されている。
動く実物大ガンダムの他にもお楽しみが♪
会場では限定商品を取り扱う「GUNDAM BASE -YOKOHAMA Satellite-」や、
ガンダム関連メニューを提供する「GUNDAM Café -YOKOHAMA Satellite-」もあり、
ガンダムを見ながら買い物や料理を楽しむこともできるぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
☆~山下公園周辺の観光にお役立てください!⇒山下公園周辺観光案内【楽天たびノート】
機動戦士ガンダムをお家で見放題!一人でじっくり!親子でわいわい!!
☆約1か月間無料でお試しができる!
☆映画・ドラマ・アニメ(鬼滅の刃だって!!)から、マンガまで。
☆英会話勉強中の方!特に英語耳を身につけたい方、たくさんの外国映画を見ることで楽しみながら英語力アップをめざそう!?
☆解約はいつでも簡単!(無料トライアル期間中の解約の場合は、月額料金は発生しません)
↓詳しくはこちらをクリック♪
⇒無料トライアル実施中!U-NEXTサイトへはこちらをクリック
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTの利点と欠点、ズバリ教えます!【ユーネクストレビュー】4分08秒
2020年6月時点での情報です。
最新の配信状況などはU-NEXTサイトにてご確認ください⇒無料トライアル実施中!U-NEXTサイトへはこちらをクリック
このガンダムに期待すること
※どうでもいい私の意見なので興味のない方はとばして下さいね!
このガンダムをレベルアップして10機つくります。
ガンダムの修理やメンテ、組み立てもできるようにし、ガンダムがガンダムを作り1000機つくります。
災害時や災害が予想される場所へ100機単位で派遣する。
ズッシンズッシン走って災害現場へ行くと、途中の町が全滅するので、飛べるようにしてください。
ジェットやロケットではなく、反重力で静かに移動希望。
重力制御?は家や建物、靴、乗り物などあらゆるものに活用し、地震や津波などがあった場合も地面や海面からそれぞれ1ミリ以上浮くことができるので被害なしと・・よろしくです!
なお、このような技術は、絶対にあらそいごとには使用しないこと(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
このプランを今の子供たちに託す!!
横浜ロープウェイ2021年4月22日開業!
まずはエアキャビンを動画で乗車体験!
【初日往復】横浜エアキャビン(横浜ロープウェイ)みなとみらい(桜木町)YOKOHAMA AIR CABIN 11分54秒
桜木町駅前~新港ふ頭までを結ぶ、ヨコハマ・エア・キャビン。
桜木町駅前から汽車道に沿って進み、横浜ワールドポーターズの前まで、約630m(ロープウェイ乗車時間、片道約5分)を結ぶロープウェイ。
ロープウェイの最高地点は地上40m、ゴンドラの乗車定員は8人。
ゴンドラは全面アクリルガラス仕様で、港や街並みをゆっくり眺めながら移動できます!
移動した先には、横浜レンガ倉庫や横浜ハンマーヘッドが!
平地を結ぶ常設の都市型ロープウェイは国内初の試みだそうです♪
ヨコハマ・エア・キャビンの料金など
料金(運賃):大人1000円、子供500円
営業時間:10時~22時
☆~運河がパーク周辺の観光や宿泊情報などにお役立てください!⇒運河パーク観光案内【楽天たびノート】
※この記事内の各種料金や時刻、休業日などについて、お出かけ前に必ず最新の情報をご確認ください!
まとめ
以上「実物大ガンダムが横浜で動く!場所は?ロープウェイ計画など横浜スゲー!」でした。
パワフルですね横浜さん(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
正義の味方アンパンマンも横浜に居るし(横浜アンパンマン子供ミュージアム)!!
横浜さん!夢と希望をありがとう!
☆~
下のリンクボタンを押すと、このブログにポイントが入っちゃいます!
↓このブログいいんじゃない!?とか思った方はポチっとしてください♪お互いすごくハッピー♪になれるかも~☆
雑学・豆知識ランキング