本当に本物の金と交換できるのかやってみた!
毎月3000円から積み立てができるので知らないうちに結構な額になっていた。
といっても世間一般から言えば大した額ではないが、いちお金貨が買える額にはなっていた!
積立できるのは、金(ゴールド)・プラチナ・銀。
銀以外は現物(金貨や地金)に交換できる。
田中貴金属で金貨をゲット!積立してるので価格は気にせず交換!?
田中貴金属の新宿店で金貨ゲット(交換です)
田中貴金属の新宿店に初めていきました。
どきどき、緊張しながら入店。
高級感のある店内。
現在の金貨などの情報はこちらから⇒貴金属価格情報
店員の方が「本日の御用件は」とていねいに聞いてくる。
「えーと・・」ドキドキしながら、「積み立てたものを金貨に交換したいと思いまして・・」
と言うと、係の方は「かしこまりました。こちらで少々お待ちください」といって高級なロビーの椅子に座って待つよう案内してくれました。
「あちらにお飲み物がありますよろしければ、お好きなものを召し上がりながらお待ちください」と係の方は付け加えて去っていきました。
このようなところに来るのは初めてだったので、さっそく飲み物を物色。
紙コップに注がれるいろいろな種類の飲み物がある自販機のようなもの、もちろん全て無料、アンド高級感ハンパない!
コーヒーを飲みながらロビー内をじろじろ見学。
名前を呼ばれ個室へ
5分くらいすると名前を呼ばれ、係の方がいくつかある個室のうちの一つに案内してくれました。
ドアが閉められると椅子に座りテーブル越しの係の人が再度用件を聞いてくる。
積立金を金貨に交換したい旨伝えると、金貨の種類の説明をしてくれました。
メープル(カナダ)とウイーンハーモニー(オーストリア?)の二種類があったのでそれぞれ1枚づつにしました。
メープルの方はパウチされた袋?に入っており、ウイーンの方はジップロックのような袋に入っていました。
メープルの方が小さく厚い、こちらの方が私は好きです(´艸`*)
ウイーンの方はメープルより大きく、薄い。
デザインもメープルの方が好きだなあ(´艸`*)
(現在(2021年2月)は交換できる金貨はウイーンのみのようです)
会員カードを提示し暗証番号を押し、交換成立!
ホントに積み立てたお金で、本物の金に交換してくれました!(当たり前か・・(´艸`*))
でもたった2枚の金貨ですが、金貨を持っていると金運も良くなるとか何かで読んだのを思い出し、ニンマリ!
本物の金貨を見ていると・・ニンマリ(´艸`*)
やっぱり、メープル金貨の方が・・好きだなあ(^^)/
※だいぶ昔の体験なので、現在はだいぶ変わっているかもです。
田中貴金属の通販で金貨ゲット(交換です)
さらに数年後、積み立て続行中!
また交換できる金額までたまってきたので、現物の金がほしくなり、うずうず(^^♪
でも、新宿とか横浜の元町とかまでわざわざ出かけていくのがおっくうに・・緊急事態宣言も出ているし・・
ということで、今回は通販の形でゲットする作戦に変更!
「田中貴金属の純金積立」会員ログインからログイン。
「引き出し」をクリック!
以降はだいたい次のような流れ、送付先住所の確認→金貨選択→枚数入力→確認→完了
簡単、早い、楽・・だが、受け取り時、本人確認がある!
たまたま自分が受け取ったからスムーズだったけど、家族しかいなかったら・・再配達になるんでしょうね。
ちょっとこの辺がめんどっちいけど、高価なものだからしょうがないんでしょうかねえ。
で、金貨を送ってもらい、3枚目ゲット!!
やはりほんとに、本物の金貨と交換してくれるということが確認できて良かったです!(当たり前か・・(´艸`*))
田中貴金属は店舗もあるし、ネットで売買注文もでき、金貨などでの引き出しもできるので安心便利!
お金を貯めて金を買いに行こうと思ってもなかなかできませんでしたが、積み立てだといつの間にか現物の金と交換できるくらい積み立てができていて、気軽に本物の金をゲットできる!
面倒くさがり屋の人向きです(^^♪
金はETFとかでいいんじゃないの?
「金投資はネット証券などでの金ETFでいいんじゃないの?」と考えていました。
手軽だし、盗まれるリスクもないし・・
しかし、万が一、今どきそんな事、政府がするとは思えませんが、「金の取引禁止!」とか言い始めたら、真っ先にネット上の数字は・・
2021年からは今まで経験したことがないようなことが起こるのでは、と考えている人も多いようだし。
緊急事態宣言、財政のばらまき、経済の悪化懸念、ハイパーインフレ・・
2024年の新円発行でとか、デジタル通貨へとか・・
実際、田中貴金属でも金貨は1種類しか買えなくなっている(サイズによっては大丈夫なものもあるようです)し、プラチナコインは全く買えなくなっているようです。
世界中の人が金貨やプラチナコインを買っているからなのでしょうかね?
・・何かあっても現物を持っていれば、世界中どこでも通用するっていうのは、安心材料ですよね。
ちょっと怖い話をしますと、まあ確率的にはほとんど起こらないと思いますが・・
電磁パルス爆弾(EMP爆弾、EMP兵器)に襲われたら、爆弾の効力と高度何キロで爆発させるかにもよりますが周囲数百メートル~数キロ程度にある電子機器の基盤を破壊(人や建物とかには確かほぼ影響しないと聞いたような・・)し、コンピューターの電磁記憶もだめに・・太陽フレアなどでも・・
また、通帳の数字やネット上の数字は、政府などがやる気になれば、簡単にあっという間に指一本で操作できてしまいます?もんね・・ということを考えると、
やっぱり現物の価値ある資産、金貨や金地金、プラチナなど、少しはもっておきたい!
と考え、以前から現物が欲しかったんですよね。
で、今回、実際に田中貴金属から3枚の金貨をゲットできて少しは将来の備えが出来たような気がします。
まだまだ積み立ては続行!と言う作戦で行きます(^^)/
銀貨は送料無料のここで買いました!
銀貨は野口コインで
「アメリカイーグルコイン 1オンス」を買っちゃいました(´艸`*)
まとめ
以上「田中貴金属で金貨をゲット!積立してるので価格は気にせず交換!?」でした。
持っている金貨を使わなければならなくなる事態が起こらないことが、一番幸せな状態なんだと思います。
その時は、金運などのお守りとして、相続財産?として大切にしたいと思います。