ファイアシリーズ第1弾!~第3弾まであります( *´艸`)
ファイア(FIRE)とは、早期リタイア(退職)のこと。
読み方は「ファイア」ですが「火」という意味ではなく、
「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)」の頭文字。
ファイヤー?ファイア?不労所得達成(経済的自立)で早期退職した先輩にいくら必要とか質問したはなし。
ファイア不労所得達成で早期退職した先輩にいくら必要とか質問した
急に退職した先輩に本屋さんでばったり
急に退職した先輩に、本屋さんでばったり会った。
部署は違ったけれど、結構仲良くしてもらっていた先輩。
投資のことや副業のことなどはこの先輩から刺激を受け、始めたという経緯がある。
先輩は「お茶でもどう?」と誘ってくれた。
聞きたいこともあったので「行きましょう行きましょう」と、わくわくしながら誘いに乗った。
早期退職ファイアした先輩にいろいろ質問する
いつもマックとかドトールとかにしか入ったことが無かったので、ゆっくり話せるか心配だった。
けれど、
先輩はゆっくりできるちょっとお高い喫茶店に連れて行ってくれたので、期待マックス状態!
早期退職ファイアするにはいくら必要とか聞いてみた
ファイア早期リタイアの話って興味ある人多いと思うし、ブログの記事にしてもいいか?まず聞いてみた。
すると、先輩的にはOKだが「詳しく書かないでぼかして書いて」というリクエストがあった。
ということで、ざっくりとしか書けませんが、大体の雰囲気が分かるように書いていきたいと思います。
・・まず、なぜ急に退職したのか聞いてみた。
先輩は「貯蓄目標額をクリアしたということと、
投資しているものからの利子が、当時頂いていた給料の額を超えたからだよ」と教えてくれた。
そうかそれなら、退職しても生活レベルは変わらず、さらに自由時間が増えるってことが約束されたからか。
と納得。
「でも、うちの会社の給料やボーナスでそこまでお金を増やせるのか疑問っていうか、無理でしょ」と思ってそこのところも聞いてみた。
どおやってその金額を貯めさらに利子までも?
先輩「投資だよ、定番の投資(株や債券、投資信託など)から新たな投資までいろいろとやってきたからかなあ」
という話はよくこの先輩に聞かされていて、その影響で私も似たような投資をしてきましたが、将来私もファイアできるかもとちょっとワクワクしてきた。
先輩「株とかだと得したり損したりでなかなか資産を増やせなかったんだけど、
仮想通貨とか新しい投資、今でも仮想通貨は怪しいという人が多い。
はじめて仮想通貨に投資したときも絶対詐欺だからという人がほとんどの時だった。
なので、無くなってもいい額で買ってみたんだ。
そしたら、数年間は忘れていたんだけどあるときチェックしてみると、もの凄い値上がりしているは、銀行定期の何百倍もの利子はもらえるは、しかもその利子って1年に1回とかじゃなく数日に1回もらえるんだ。
ということで、これだけでもファイアOK。
けれど、さすがにこれ一つだけじゃ不安だったんで、ほかにもいろいろとやって自信がついたし、時間ができたらやりたいことも見つかったし、もちろんこっちでも資産を増やせそうだし、ってことで・・」
日本の仮想通貨取引所ビットポイント⇒BITPOINT
け、
結構しゃべるな先輩。
よく聴いてなかったけどこんな感じのことを言っていたような・・
先輩の作戦はほぼ理解できました
よーするに、投資でお金を増やしたってわけ、特に新しい投資。
多くの人が知らない投資、まだ世に出たばかりの投資。
だから、少額の投資、うちの会社の給料やボーナスくらいの額でも短期間でものすごい金額に増やせたってこと。
そーだよな、自分でも株やロボアドバイザー、金(ゴールド)の積み立て、仮想通貨などやっているけど、一番効率いいなあと思えるのは、新しい投資・・仮想通貨とかだよなあと納得しました。
仮想通貨もまだまだ上がると思いますがさらに新しい投資、NFTとかメタバースとかで成功すれば、先輩のように速攻でファイア達成できるかも。
日本の仮想通貨取引所コインチェック・NFTもコインチェック⇒コインチェック
でも新しい投資って理解不能で・・みんなが理解不能なうちにやるら儲かるのかもね。
でも先輩も言っていたけど、
「相当損なども経験してきたけど、そんなときも人のせいにせず自己責任でやってきたおかげでいろいろなレベルが上がりチャンスもつかめ成功したんじゃないかなあ」
と言っていたのも印象的だった。
一番気になった具体的金額を想像してみた
先輩は「貯蓄目標額をクリアしたということと、
投資しているものからの利子が、当時頂いていた給料の額を超えたからだよ」
と言っていたがその時も具体的金額は教えてくれなかったけど、勝手に想像させてもらうと、
貯蓄目標額クリアの「貯蓄目標額」とは、1億円だと思う。
そして、「投資しているものからの利子が、当時頂いていた給料の額を超えた」その利子の額とは、500万円だと思う。
くー---うらまやしい!!
ま、この金額は勝手な想像ですけどね。
でもこのくらいあれば、「そろそろいいかなあ、ファイア」とだれでも思いますよね。
続き読みたい方どーぞ⇒ファイア不労所得達成で早期退職した先輩にいくら必要とか質問した2へのリンク
まとめ
以上「ファイア不労所得達成で早期退職した先輩にいくら必要とか質問した」でした。
やっぱ今までの定番の投資だけでは、短期間でファイアは難しい。
でも、今は新たな投資がいっぱいある。
仮想通貨(暗号資産)、NFT、メタバース・・ほかいろいろ。
ファイアはチャレンジ精神と自己責任の精神で投資し続ける人が・・
ってことですかね。