電車の中、バスの中、マックで、スタバで・・
皆さんスマホにくぎ付け!
スマホしか?見てない!?
目が疲れませんか?
私はすごく目が疲れやすいです!!
なので、いろいろ解消方法を試しています( *´艸`)
【目の疲れを取る方法】簡単!気軽に温めるだけで解消しています!
簡単!気軽に温めるだけで解消
タオルをお湯で温めてとか、その都度発熱するアイマスクとかは、面倒くさいです!
はっきり言って、超面倒くさがり屋の私には無理です!!
そこで見つけたのが「血流促進アイマスク」
つけるだけでOK( *´艸`)
簡単( *´艸`)
普通のアイマスクではございません!
しっかり包み込む大判アイマスク!
ワイドな32センチ!
しかも、一般医療機器!
血流促進で目の疲れを癒す!
さらに、疲労回復、不眠解消、ストレス軽減、免疫力アップ!(効果には個人差があります・・とのこと)
耳に引っ掛けて使うタイプではなく、頭の後ろでマジックテープでとめるタイプ。
なので耳に負担がかからないので、長時間の使用でも心地よいです!
それが、これ「gruriaグルリア」!!!
↑「つけるだけで体・肌・心ととのう」らしい( *´艸`)
不調の原因は血流不足という意見をよく聞きます。
この意見には賛成で、調子が悪い時に顔に手をやると冷たいと感じる時が多いです。
これが目の調子が悪い原因の一つかとも考えていました。
その対策にうってつけのアイテムがこれだー!
と思っている今日この頃です!
簡単気楽に気持ちよくリフレッシュしています( *´艸`)
私はgruriaグルリアをこう使う!
「15分以上のご使用がおすすめです」ということですが、そんな長時間何もしないのは非効率!
なので、目が疲れたら、gruriaグルリアをつけてユーチューブを聞きます!?
いろいろな情報を聞くのもいいのですが、それだと脳が疲れますよね・・
なので、面白そうなそんなに重要でない物語などを聞くのが私のリラックス方法です。
目も脳もリラックスすれば疲れも癒されて行きますよ( *´艸`)
gruriaグルリアを使うときのおすすめユーチューブ
朗読です。
ほがら朗読堂、しぶい。
飽きたところで終了・・リフレッシュ完了という感じで聞かせていただいています。
【朗読】のんびり雑学 1時間7分19秒
【朗読】寺・神社の怖い話/不思議な話 50分54秒
超ロングバージョンもあります!
太平洋戦争、ゼロ戦パイロットが何度も生き返って・・
どんどんのめりこんでいって最後まで聞いてしまいました( *´艸`)
【朗読】彡(゚)(゚)あれ?ワイは確かにマリアナ沖で零戦と共に墜とされたはずやで・・・・・? 3時間32分30秒
BGMもいいかも
おすすめは「海の見える街」と「ジュラシックパーク」のエレクトーン演奏⇒宇宙戦艦ヤマトやジュラシックパークなどのエレクトーン演奏の効果へのリンク
目薬について
目が疲れやすいので、目薬はドラッグストアの中でも高価なものを使っています。
ある時、眼科に行くときのその目薬を持っていき、眼科の先生に意見を聞いてみることにしました。
診察が終わったところで「先生この目薬ですけど、効果あると思いますか?」
眼科の先生「うーーん、効果がありそうなこといっぱい書かれているし、ものすごい多くの成分も入っているようですね・・」
「でもこのくらいの成分なら、薬局で出す疲れ目の目薬のほうが体にいいし、とにかく安いですよ」
と、先生に言われその目薬を2本処方してもらいました。
体にいいというのは防腐剤が入っていないからのようで、開封後は1か月しか使用できない・・のはちょっと不便。
しかし、効果や値段など考えると、眼科処方の目薬のほうがいいのかもしれないと思って、今は眼科処方の目薬をメインで使っています。
サプリも飲んでますよ
わかさ生活のブルーベリーとルテイン。
値段が手ごろで信頼できそうなので続けています。
特にルテインは目には超重要であることが分かってきたらしいので、ブルーベリーアイにもルテインが6mg入っているのですが、さらにルテインα(アルファー)でナノ(超微細化)ルテイン12mgも摂るようにしています。
眼鏡にはブルーライトをカットするやつを入れています
パソコンやスマホを使うときには必ず眼鏡をかけます。
老眼ということもあるのですが、単純にブルーライトをカットするのが目的です。
ついでに電磁波対策もぬかりなくやっています!
電磁波は、目にも悪い影響があるのでは?と勝手に考えて・・利用しています( *´艸`)
これで安心!?
目のストレッチも
一点ばかりを、同じところばかりを見ていると、眼筋が疲れて目が悪くなるといっていたような・・
首コリ肩こりにも・・ストレートネック・・!?
集中した後は、意識して目を動かすのが大事だそうです。
目をぐるぐる動かしてストレッチを!
わかっちゃいるけど・・ですよね(‘Д’)
↓トライしますか・・( *´艸`)
3D【視力回復】ピント調節トレーニング 【疲れ目に】8分5秒
顔を動かさずに環を追いかけてください。
ピント調節筋(毛様体筋)をほぐします。
眼精疲労の方も試してみてください。
まとめ
以上「【目の疲れを取る方法】簡単!気軽に温めるだけで解消しています!」でした。
昔は、眼鏡をかけていない人を見ると「目がよくていいなあ」
と思っていましたが、今は「・・コンタクトいれてるのか」と思ってしまいます。
ほんと目が悪い人増えてます。
目を休ませること、大事( *´艸`)