【おいしいお米をお取り寄せ】お店のすごさにびっくりしたはなし

生活

ポイントの有効期限が・・というメールをもらうと、お決まりの行動に出ます。

おいしいお米を買おう!

特にほしいものがない時はポイントをお米に変えます。

必需品だし、通販でお取り寄せなら届けてもらえるし、らくー( *´艸`)

スポンサーリンク

【おいしいお米をお取り寄せ】お店のすごさにびっくりしたはなし

ポイントが切れるのでおいしいお米でもお取り寄せしようかな

「ポイントが切れるのでおいしいお米でもお取り寄せしようかな・・」と、ポイントの有効期限が切れますメールが来ると、いつもt特にほしいものがない時はお米にします。

どうせお取り寄せするなら、おいしいお米がいいですたい!

自分の中でおいしいお米といえば「こしひかり!」一択!

で、「新潟産がいいかなあ・・」なんて言って、いつもどおりの物色を開始!

以前、伊勢神宮に奉納されているというお米もおいしかったけど、やっぱ「コシヒカリに・・」などと思いながら通販サイトをぐるぐるしていたら・・見つけてしまいました!

この米店はすごいかもしれない

北海道のお米屋(北海道の老舗米屋「丸吉 茅野商店 北海道(まるきち かやのしょうてん)」)さん。

そのお米屋さんおすすめのお米が北海道の「ゆめぴりか」・・デラックスな人が宣伝していたやつかな?

と思ったのですが、「北海道」・・「ゆめぴりか」・・か、・・やっぱ「こしひかり」が・・

とおもいつつ、スクロール。

すると・・説明欄を読んでいて、今まで知らなかった?情報がいっぱい載っていることにびっくり!

発送直前(前日か?)に精米

このお米屋さん(北海道の老舗米屋「丸吉 茅野商店 北海道(まるきち かやのしょうてん)」)では、注文を受け発送する直前(前日か?)に精米してくれるらしい。

「こりゃすごくおいしいご飯が食べられそう」とよだれがじわー( *´艸`)

しかも玄米の時のほこりや小石、ごみなど不純物を極力取り除く努力も半端ない感じ。

どんな米もその努力はしていると思いますが、たまにご飯を食べていると「じゃりっ!」と、小石とかが入っているときがあったのを思い出す。(今はさすがにほとんどないと思いますが)

届いた米は日にちがたつと劣化していくので・・

通常の袋に入ったコメは、すぐに食べない限り日々劣化していく。

どんどんおいしくなくなっていく。

というのは知っている人は知っていると思います。(一番の贅沢な食べ方は、ご飯を炊く直前に精米して・・)

なので、冷蔵庫で保管したりとか、通の人はいろいろ保管努力をしているようです。

うちはそのまま・・なのでどんどん味が劣化( *´艸`)

原因は「空気」・・酸化ですね。

で、このお米屋さん(北海道の老舗米屋「丸吉 茅野商店 北海道(まるきち かやのしょうてん)」)では、そんな人にも6か月くらいはおいしくお米を食べられるように、秘密兵器を数十円(ジッパー付き 5kg袋の場合)アップで提供してくれています。

「真空パック(脱酸素剤入り)」この袋に入れて精米したてのお米が届けば、6か月くらいは精米したて?のおいしいお米が食べられるのだとか。

ちなみに、白米がおいしく食べられる期間は、精米してから、「夏 ── 約2~3週間  春秋冬 ── 約1ヶ月~2ヶ月」なのだそうです。

また、真空パック(脱酸素剤入り)の効果は「保存期限6ヶ月」「虫がわかない」「カビがはえない」「臭い移りしない」などです。

北海道のこのお米屋さんで買うことに即決です

以上の2大情報(いやー、勉強になりました!しらんかったー)から今回はこのお米屋さん(北海道の老舗米屋「丸吉 茅野商店 北海道(まるきち かやのしょうてん)」)で買うことに決めました。

いつもは「こしひかり」ならいいんじゃないの・・と選んでいましたが、今回は「発送直前(前日か?)に精米してくれる」というのは新鮮な驚き。

いまさらながらいつも買っていたお米はだいぶ前に精米したものを・・だったのですね・・あまり気にしていませんでしたけど、おいしいお米を食べたいなら気にしないとだめだったのかも・・という思いになりました。

お米の保存についても、通の人などは冷蔵庫で保管したりしているというのは聞いたことがあるような、ないような・・でしたが、そんなめんどっちいことできませーン( *´艸`)

という感じで、コメ袋の中に入れたまま保存で何か月も食べていました。

が、しかし、このお米屋さん(北海道の老舗米屋「丸吉 茅野商店 北海道(まるきち かやのしょうてん)」)はそんな人ばっかじゃないのかという思いからかどうかわかりませんが、そのまま置いておいても精米したての感じが6か月続く画期的な袋を数十円(前出)で提供してくれ、その袋も同時に購入すればその袋に入れて届けてくれるので安心。

という作戦は、私のような心の持ち主にも「ドキューン」ときました( *´艸`)

という2大理由(1,発送直前に精米、2,数十円アップで長期保管も安心な真空パックでのお届け)から、今回は「北海道ゆめぴりか 上川・空知産白米 / 10kg(5kg×2袋)」をすごい米店(北海道の老舗米屋「丸吉 茅野商店 北海道」)で購入することに決めたのでした!

しかも、このお米は、北海道の老舗米屋(「丸吉 茅野商店 北海道」)が厳選した「北海道米の常識を変えた高級ブランド米「ゆめぴりか(<白米> 令和2年産【特A銘柄】)」」なので・・よだれが・・( *´艸`)

今回は特別栽培米にしました

特別栽培米とは、

特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って節減対象農薬、化学肥料の窒素成分が5割以下で栽培されたお米です。

前回のゆめぴりかでも大満足でしたが、今回この「特別栽培米」というのを発見してしまい、興味津々!

「さらにおいしいく、体にも良いのでは!?」と🤤を垂らしながら想像してしまったものですから、今回はこちらを注文することにしました。

特別栽培農産物とは

その農産物が生産された地域の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培された農産物です。

出典 農林水産省特別栽培農産物に係る表示ガイドラインより

まとめ

以上「【おいしいお米をお取り寄せ】お店のすごさにびっくりしたはなし」でした。

今まで、お米についてあまりにも不勉強でした。

しかし、このようなお米屋さんに出会えてラッキーでした!

ポイント切れるよ!メールをくれた通販会社様ありがとうございました!!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
生活
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました