ダイダロスウォレット開かない!私の復元方法!同期中99.7%で・・

資産運用

1週間ぶりにステーキング報酬を確認しようと、ダイダロスメインネットのアイコンをクリックしました。

ブロックチェーンの同期が開始されたのですが99.7%から進まなくなりました!

5分待っても6分待っても99.7%のまま(◎_◎;)

初めてのケース・・エラーも表示されず・・

スポンサーリンク

ダイダロスウォレット開かない!私の復元方法!同期中99.7%で・・

ブロックチェーンの同期中99.7%検証完了から進まなくなりました!

ブロックチェーンの同期中、途中で進まなくなりウォレットが開かないというのは初めてのケースです!

エラー表示も出ませんが、このまま待っていても時間の無駄!

と考え、いつもの!?「私の復元方法」に方針転換!

ダイダロスのアプリ削除、アップデータ削除からの、ダイダロスウォレット3.2.0インストール、復元・・

私のダイダロスウォレット復元方法の詳細はこちら⇒ダイダロスウォレット開かない!私の復元方法!最近アプデのたびに・・へのリンク

ダイダロスウォレット復元完了したが・・


ダイダロスウォレット復元完了し、ブロックチェーンの同期が始まりましたが、やはりステークプールへのボタンは表示されません。

3.0.0からこんな感じなので気にせず、ですがまた99.7%で止まったらやだなあと言う思いと、またウォレット開くまで長時間かかるのかあと言う思いが・・(*´Д`)

今回は復元作業終了後、13時40分から同期を開始、21時10分ごろに中断。

眠いので89.35%同期完了を見届けて、ダイダロスウォレットを閉じました。

実に7時間30分!

翌日、7時20分にダイダロスメインネットのアイコンクリック!ブロックチェーン同期開始!!

89.34%からのスタートです。ステークプールへのボタンも正常表示されています!

よし!当たり前なのですが少しうれしい(´艸`*)

無事99.7%をクリアして10時10分ごろにウォレットが無事開きました。

実に約3時間、トータルで10時間30分、ウォレットが開くまでかかりました。

「いろんな意味ですげーウォレットだなあ」と言うのが正直な感想。

ブロックチェーン検証中0%のまま・・ダイダロスウォレット3.3.0

ダイダロスメインネットのアイコンを1週間ぶりにクリック!

3.3.0にバージョンアップできますのメッセージが!

自動バージョンアップスタート!

完了で再度ダイダロスメインネットアイコンをクリック!

・・クリック後「ブロックチェーン検証中0%」のまま・・むなしく時間が過ぎていきました(◎_◎;)

恒例の復元作業に取り掛かります(*´Д`)

11時27分開始、21時32分中断。(ブロックチェーン検証99.23%終了)

翌朝、7時24分再開(99.23%)、7時57分完了・・ウォレットデータオープン・・やっと開いた・・

またしても画面が無反応に(*´Д`)

ウォレットの機能などを確認中またしても画面が無反応に!

閉じるボタンも何もかもダメ!強制終了、電源を落とすしかないかと考えていると急に

ウォレットが閉じられ、エラーメッセージが出現!

OKをクリックし、やっとダイダロスを終了させることが出来ました。

再度ダイダロスメインネットのアイコンをクリック!

ブロックチェーン検証中98%→ネットワークへ接続中→ブロックチェーン検証中→ネットワークへ接続中→ウォレットデータオープン!!

無事ウォレットを開くことが出来ました!

ダイダロスウォレット3.3.1自動アプデも・・開くまで26時間!

ダイダロスメインネット3.3.0を開こうとしたところ、「3.3.1へアップデートできます」との表示が!

優つになりながらも、自動アプデ実行!

アプデ後、アイコンクリック!

接続中のままむなしく時間経過!

で、いつもの復元方法!

復元後、ブロックチェーン確認8時50分開始、21時17分中断、ブロックチェーン確認97.56%完了。

中断理由・・眠すぎるため、寝る!

ブロックチェーン検証0%のまま・・

翌日、7時30分再開・・ブロックチェーン検証0%のまま、むなしく時間経過・・

再度復元開始!

復元後、ブロックチェーン確認8時03分開始、21時40分、無事ウォレット開く。

実に、13時間30分待ちました。

前日との合計待ち時間は26時間・・(◎_◎;)

なんもいえねえ・・(*´Д`)

ネット環境を考える!!

最近アプデのたびにダイダロスウォレット開こうとするたびに苦労しているので、もっと効率的な環境?をなんとか構築できないかと考えました。(めんどっちいけど(´艸`*))

4~5年使っているNECのノートパソコン(当時7万円intel入ってるけどceleron)を買い替えます!

ネット環境は、光回線とか嫌なので、ソフトバンクエアーを使っていますがこれももうちょっと速い、評判のいい(つながりやすい、スピードも速いと・・)らしいワイマックスHOME02(一番早いやつは品切れ中と言われる、というかネットで調べるとそうなっていたので仕方なく)を契約する!

エアーより料金が安いし、機器も無料とかお得なプロバイダー(Broad WAIMAX)で契約することにしました。

旧パソで打っていますが、回線は先ほど佐川さんが届けてくれたワイマックスを使っています・・多少エアー(大きさはエアーと比べると全然コンパクト)より早くなった気が・・日曜夜20時25分にインターネット回線の速度テスト(←クリックするとあなたが今使っているパソコンなどの通信速度を計測しちゃいます)をしてみた結果は46Mbps出ていた(その後エアーでも測ってみたら・・1.9Mbpsから5Mbpsくらいでした)ので速い方なんじゃない!?

新型ノーパソ(NEC LAVIE N15 PC-N157CAAW [Core i7 8GB 512GB 15.6] [Microsoft Office搭載])は今日取りに行くはずだったが、外は1日中、嵐!無理!!

ということで、新回線プラス新パソでの改善効果があったのかなかったのかの結果は分からず!

が、なんか多少早いような気も・・(´艸`*)

両方新しくなったら、ダイダロスウォレットの復元に挑戦してみたいです!

ネットのスピードがよろしくない場合もBroad WAIMAXだと「いつでも解約サポート」と言うのがあって解約手数料なしでいろいろな光回線に乗り換えることができるらしいので安心?

「やっぱだめだー!」というときは・・ドコモ光にしようかな・・やだけど(*´Д`)

私のスマホはドコモ契約なので・・「早くドコモでもコンセントにさすだけでネットが使えるホームルーター出してくれないかなあ・・」

と思っていたら・・でた!( ゚Д゚)

Broad WAIMAXからドコモhome5Gに乗り換えるか検討中・・これドコモ home 5G

まとめ

以上「ダイダロスウォレット開かない!私の復元方法!同期中99.7%で・・」でした。

仮想通貨、やってみるといろいろとめんどうくさいことにぶつかりますね。

それを乗り越えて頑張りましょう!

楽な方法も探しながら(´艸`*)

スポンサーリンク
この記事を書いた人
kazurei

常に時間や心、お金に余裕が無い日々。

子どものころのように、心の底から笑える楽しい日々が懐かしい・・

と、社会人、ほぼサラリーマン人生を振りかえる

ユーチューブ大好き、不思議大好き、定年が見えてきた

無駄に多忙なサラリーマン!

みんなが何それって言いそうなことを、

みんなにお知らせするのが最近の一番の楽しみになってきた

感じで生きてます。

さらに興味のある方はプロフィールをご覧ください。

kazureiをフォローする
資産運用
kazureiをフォローする
ツイてるぞ!なんとかなる!!
タイトルとURLをコピーしました