ブログ歴5年といっても、途中さぼってます( *´艸`)
無料ブログ、ペラサイト、楽天アフィリ、アドセンス・・
まだ継続しているのは、このアドセンスブログと楽天アフィリブログの2つ。
この2つのブログの合計収入がすごすぎる(´;ω;`)
【ブログ収入】おすすめできない!?5年やって月収○円・・体験談!
2つのブログの合計収入
現在、楽天アフィリブログとアドセンスブログをやっています。
①楽天アフィリブログは、ほぼ0円。
②アドセンスブログは、見栄を張って月1000円くらい・・(´;ω;`)
アドセンスブログの収益内容は、アドセンス収入で500円くらい、楽天アフィリ(アドセンスだけど貼れるものは何でも貼る・・貪欲( *´艸`)・・)も500円くらい、ASPもやっていますがほぼ0円・・(´;ω;`)
1日ではありません!月です!!・・月1000円くらい・・(´;ω;`)
しかも、アドセンスは8千円超えないと振り込んでくれないようですので(たしか)、ほぼ収入なし!
ブログで生活の夢が・・(´;ω;`)
キビシー現実・・(´;ω;`)
「アドセンス」とは
正式にはGoogleアドセンスのことです。
自分で運営しているブログにGoogleアドセンスのタグを貼り付けるだけで、ブログを閲覧しているユーザーに対して最適な広告が自動で表示され、その広告がクリックされるなどするたびに、報酬を受け取れる仕組みのこと。
「ASP」とは
ASPはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、広告主とメディアをつなぐ企業のこと。
アフィリエイト広告を一括で管理する独自のシステムで、広告主から受け取った広告素材を各メディアに提供。
私が使わせていただいているASP
・A8(エーハチ)
・もしもアフィリエイト
・Link-A
・アクセストレード
ブログで稼ぐ?私のような人には向かないと思います
ブログで稼いで独立・・夢でした。
①初めに「下剋上」だったと思いますが、情報商材を買って、無料ブログ(Seesaaブログ)をはじめました。
これは、アドセンスを取得して、トレンドブログで稼いじゃおう!っていうものだったと思いますが、30記事くらい書いてアドセンスの申請に出したところ、瞬殺で失格!
その後、半年くらいやる気がなくなりというか、ブログに対する興味がなくなってしまいました。
②ある日ユーチューブを見ていると、「ペラサイトが簡単で儲かりますよー( *´艸`)」というのを見てしまい、早速、シリウスというソフトを購入して80サイト(1サイト完結、ページ数も1から3ページくらいのペラペラなサイト、ドメイン(.comとかウェブ上の住所。お値段数百円からあります)もサイトごとに必要なのでブログよりも多少お金がかかります)作りました。
・・まったく売れず・・やめやめ、やめました!(´;ω;`)
③そして、「楽天アフィリ、簡単だよー( *´艸`)」という情報をゲットし、40記事書きました、わずかに売れました。
④楽天アフィリとASPを混ぜたブログを80記事くらい書いたのもあったのですが・・破壊されました・・(´;ω;`)
復旧しようかと思ったのですが・・「・・まあ。いいか」ということで・・消滅事件。
⑤そしてそして、1年前くらいに始めたこのアドセンスブログ(楽天アフィリとASPも入れてます)、145記事目でございます。
このブログの収入もやっと1000円超えて来たかいな・・月ですよ、月1000円ですよ・・(´;ω;`)
稼げない原因は、計画性のなさ、根性?のなさ、毎日継続できない、検索順位アップ(SEO対策)や売れる文章の書き方などの研究不足、書きたいことを書きたいときに書きたいだけ書いて満足してしまう・・
このような人は、ブログで生活は無理だよなあと思う今日この頃( *´艸`)
ブログは書きたいときにだけ書く!
稼いでいるという人たちのメルマガなど読ませていただいていますが・・すごいです。
子育てしながら稼ぐ主婦、超忙しい本業をこなしながら稼ぐサラリーマンブロガー・・
頭が下がります。
・・とてもまねできない私・・( *´艸`)
ブログでは稼げないことがうすうすわかってきました。
と言って、稼げなくてもストレス発散?趣味的?・・なんとなく書きたくなってくる不思議な感覚。
もしかしてそのうち稼げるようになるかも・・ありえん度99.9%ですが( *´艸`)
本気でやめたくなるまで続けますか・・( *´艸`)
ブログで収入があてにならないなら、ほかに何か考えなくては!
ということで、アルバイトとかのほうがブログとかより確実に稼げるよねー( *´艸`)
という人もいますが・・むりっ!
これ以上働くのは無理です。
なので資産運用!投資ですっ!!
でも、株や金(ゴールド)、不動産・・怖いし、あまり儲かりそうもないし・・めんどっちい( *´艸`)
で、今はやりの仮想通貨、今は「暗号資産」というらしい。
これで決まり( *´艸`)
値上がりもすごいし(落ちる時もすごいけど)、ステーキングという配当?利子?もすげー( *´艸`)
何やら利率5%以上のものが多いのだとか。
ステーキングは海外のものが多いのでめんどっちいけど・・
ADAコインです!
5日に1回ステーキング報酬が支払われます。
プロジェクト自体も・・ごいす( *´艸`)
関連記事⇒ADA(エイダコイン仮想通貨)の日本円の値段は?ステーキングって!?へのリンク※自己責任でどーぞ( *´艸`)
ということで、まずは仮想通貨の口座を開設してはじめて見ました。
最初に仮想通貨の口座を作ったのはコインチェック!
仮想通貨の取扱数が多いし、Liskという仮想通貨のステーキングも預けておくだけでできたり、毎日仮想通貨の買い付けが自動でできるサービスがあったり・・便利そうということで決めました。
コインチェック!気になる方はこちら⇒Coincheck
日本人はあまり投資をしていない?危険?
外国では投資をしている人のほうが多く、資産の中の現金比率は少ないそうです。
日本は反対で、現金で貯金?していたり、定期預金で預けていたりと資産を現金(円など法定通貨)で持つ人が多いそうです。
現在の状況を見ていると、日米ともに通貨をかなり発行しているので将来インフレに!という声を聞きます。
そうなると現金資産は目減りしていくので、日本人、ピーンチかもです・・
ということを考える今日この頃・・
そして、ダボス会議での「グレートリセット」も気になるところ。
ご参考動画・・ひまな方、どーぞ( *´艸`)
「グレートリセット」5分57秒
アドセンス報酬の振込先確認のメッセージが
アドセンス推定収益画面を見ていたら、いつの間にか「アドセンス報酬の振込先確認のメッセージ」が表示されていました。
累計未払報酬が8000円を超えていました。
1年5か月目にして、やっと報酬がもらえる基準まで来たようです。
1か月平均に直すと、アドセンス月収570円くらいです・・😢
いろんな意味で涙でござる😢
で、早速、振込先金融機関を入力し、送信すると、グーグル先生からメールが。
「3日以内に指定の金融機関に100円以下の金額を振り込むので、その金額を正確に入力するように」というメッセージでした。
・・ブログ・・とりあえず、まだ続けますか・・( *´艸`)
でも、やめたくなったら、やめよーっと( *´艸`)
☆彡仮想通貨怖くて買えない人あーつまれー( *´艸`)⇒【ビットコイン】現物の買い方でおすすめは毎日ちょっとづつ買う!?へのリンク
☆彡このようなものに時間などを使うのも・・また楽し( *´艸`)⇒「とほかみえみため」という言霊の効果などについて調べてみましたへのリンク
まとめ
以上「【ブログ収入】おすすめできない!?5年やって月収○円・・体験談!」でした。
ブログでは稼げない、ならどうする?
ということで仮想通貨(暗号資産)で稼ぐことに!
海外ではメジャーなようですが、日本ではまだまだらしいので・・チャンス!?
そして、ブログの話から仮想通貨の話になってしまい失礼しました!
投資(ブログなども)は自己責任!利確損切忘れずに!