仕事でホテルに泊まる時があります。
単身で引っ越した時のその部屋。
「なんかいやだなあ」と思う時があります。
霊感が無いので、その先の体験はありませんが・・
「ありがとう」で「いや~な感じ」を吹き飛ばす方法を小林正観さんから学びました。
ありがとうの効果はホテルや引っ越し先のいや~な感じにも?
「ありがとう」で「いや~な感じ」を吹き飛ばす
ホテルの部屋に入った時、「なんかいやだなあ」と感じた時ってありませんか?
引っ越し先の部屋、時間の経過と共にいや~な感じが増してくるという経験をしたことはありませんか?
このような時も「ありがとう」は効果を発揮すると小林正観さんは言います。
「ありがとう」と言いましょう。
心の中で言うのもいいですが、声に出した方がより効果があるそうです。
この世に未練がある人などがいた場合、「ありがとう」ということで成仏、いなくなってくれるそうです。
なぜか?
それは、このような方たちの多くは、生前、生きているころ、人から「ありがとう」などと、お礼を言われたり感謝されたりしたことが無い人たちなのだそうです。
そのような方たちがいるところで「ありがとう」と言ってあげると、自然と成仏してくれるそうなのです。
そして、そのような方たちが成仏していなくなれば、その場所はいや~な感じがする場所ではなくなるそうです。
ありがとう!ありがとう!ありがとう♪
Aさんの体験談
Aさんは引っ越しをしました。
引っ越し業者などが帰り、一息つきながら「荷物のかたずけと掃除もしなきゃな」と思っていると、いやな感じがだんだん大きくなってきたそうです。
そのとき、小林正観さんに教えて頂いた方法を試そうと考えたそうです。
荷物をかたずける時も、掃除をしている時も「ありがとう、ありがとう・・」とつぶやき続けました。
つぶやき続けていると、「ぱちっ!」という音がしたかと思うと、光の玉が現れ上昇して消えていくのがみえたそうです。
でも、気にせず「ありがとう、ありがとう・・」とつぶやきながら荷物のかたずけと掃除を続けていると、さらに、「ぱちっ!」という音と共に光の玉が現れ上昇し消える。
ということが何度も起こったそうです。
そのうち、「ぱちっ!」という音も光の玉も現れなくなったなと思ったら、部屋の嫌な感じが消え、明るくなったように感じたそうです。
この現象は、未練を残して?そこにいた方たちが成仏するときの一連の現象だったようです。
Aさんは霊感も強かったので、このような体験をされたのではないでしょうか。
「ありがとう」の正しい言い方
小林正観さんに聞いた「ありがとう」の正しい言い方とは?
感情を込めずに機械的に言ってもOKだそうです。
心を込めて何度も「ありがとう」を言える人ってほとんどいないので、これでいいのだそうです。
また、心を込めようが機械的に言おうが効果は同じだそうです。
「ありがとう」といっていると、また「ありがとう」と言いたくなることが起こると言われているので、何度も言いたいという人は、心なんか込めようとしないで、機械的に「ありがとう、ありがとう・・」と言いましょう。
神様はその言った数をちゃんとカウントしてくれているそうです。
2万5千回言うと不思議な現象が味わえるのだとか。
それを味わった後、「ありがとう」を言うと今度は自然と心の底から感謝した「ありがとう」が言えるようになるそうです。
2万5千回言ったのに不思議な現象を味わえないという人もいます。
その人は、途中、マイナス言葉を言ってしまったのではないでしょうか。
マイナス言葉、地獄言葉などを言ってしまうと、今まで言った「ありがとう」の総数がクリアされ0(ゼロ)になるそうです。
気をつけましょう。
「ありがとう」も「サンキュウ」も同じことでしょう?
小林正観さんが言うには、「ありがとう」と「サンキュウ」は違うそうです。
「ありがとう」は誰に言っても、言われても、機械的に言っても、神様は自分に言ってくれたと考え、カウントしてくれるそうですが、「サンキュウ」は違います。
「サンキュウ」=I THANK YOU
あなたにありがとう、ありがとうをだれに言っているのかはっきりしています、断定しています。
神様の入り込む余地はありません。
よって、神様の御加護を受けるため、運を良くするためには「ありがとう」でないとだめらしいです。
幽霊の寿命は400年?
これは小林正観さんのお話ではありません。
ネットで見かけ、気になったので覚えていました。
この記事におまけとして載せても面白いと思い書かせて頂きます。
・・・
昔の関が原合戦場。
その近くに住んでいる霊感の強い方のお話です。
その方は、関ケ原の合戦で亡くなったお侍さんの霊をたくさん見てきたそうです。
しかし、最近はその数がどんどん減ってきているそうです。
なんでだろうと考えていた時に出た結論が、「幽霊の寿命が来たのでは!」ということでした。
関ケ原の合戦から400年近くがたちます。
ということは、
400年たつと幽霊たちはこの世にいられなくなる!?
だから、
「関ケ原の合戦で亡くなったお侍さんの霊たちがどんどん減ってきているのでは?」という結論になったそうです。
・・・
そおいえば、幽霊を見たという人で、「原始人の幽霊を見たよ」とかいう話は聞いたことがありませんよね。
そのようなことからも、納得してしまいました。
関連記事・・よろしければドーゾ
→ 【実力至上主義の会社?】実力以上の力を出す簡単な方法とは?へのリンク
→ 宇宙の法則を知って幸せに生きる方法8選・小林正観さんに学ぶへのリンク
さいごに
「ありがとう」の効果の凄さを再確認しました。
「ありがとう」は、言っても言われても気分いいですよね。
自分で言うのもいいですけど、より多く、人から「ありがとう」と言われる人間をめざしたいものです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
感謝しています。